 
      
      
    コメント
 
            かなま
私ではないんですが…義母が主人を妊娠した時に、逆子だったので、健診の度に外回転術をしていたそうてす。でも、結局治らなくて、今の時代ならあり得ませんが、自然分娩で足を引っ張って出産したそうです(^_^;)幸い、五体満足で、主人は産まれましたが、初めて聞いた時に、馬の出産か?と言ってしまいそうでしたf^_^;
 
            あおママR
私は上の子の時に外回転術で逆子なおりました(*^^*)
でもそのあとお腹の張りとかがあったので、その日は入院になりました(><)
その後は順調で予定日の1週間後に普通分娩で産みました☆
- 
                                    ちぃ 外回転術で治ったんですね✨✨ 
 普通分娩✨羨ましいです😆
 
 私の行ってる病院では、治ったとしても、治らなかったとしても、その後の赤ちゃんの様子をみる為に、最初から一泊入院って言われてます。
 なので、安心は安心なんですが、やっぱりドキドキで😅
 治ると信じていよっと😁- 6月9日
 
- 
                                    あおママR はじめから入院て決まってるなら安心ですね(*^^*) 
 そんなに力入れていいの!?ってくらい、グイッと回されたのでちょっと怖かった記憶があります(><)
 ちぃさんも逆子なおるといいですね(^^)- 6月9日
 
- 
                                    ちぃ やっぱりグイグイって感じなんですね😅 
 痛みには耐えれても、赤ちゃんが心配ですよねぇ😵
 怖さに頑張って耐えます!😁
 ありがとうございます(*^^*)- 6月9日
 
 
            ゆき*
外回転やりました!娘ちゃんの場合は私の骨盤におしりがすっぽりハマってしまってて逆子は治りませんでした(´・ω・`)
回そうとしている最中は先生と話したりする余裕もありますが痛いことは痛かったですし、
赤ちゃん骨折しーへんの?!ってたまに心配にもなりましたが💧
でもやらずにそのまま帝王切開じゃ自分自身少し後悔?する気がしたので、結果はどうであれやってよかったです( ¨̮ )
- 
                                    ちぃ お尻がすっぽり… 
 私も、その感覚がめっちゃあるんですよねぇ(^^;
 そして、やっぱり痛みはあるんですねぇ😅
 無理には回さないとは言ってましたが、緊張…😰
 私も、とりあえずやってみて、治らなかったら治らなかったで帝王切開で良いや💡と思ってるんです😃
 とりあえず挑戦だけはしてみよつと思って(*^^*)
 赤ちゃんが元気に産まれてくれれば、それで良しですよね😄❤- 6月9日
 
- 
                                    ゆき* おしりハマりすぎてうちの子は産まれるまで性別わかりませんでした(><)なので性別がわかるならハマり具合まだマシかもですが! 
 
 痛いのは仕方ないですよねorz
 緊張すると思いますがリラックスして臨んでください(^q^)
 
 とりあえずやって無理だったら割り切れる気がしますよね!元気に産まれてきてくれるのが一番ですね(`・ω・´)
 明日頑張ってきてください( ¨̮ )- 6月9日
 
- 
                                    ちぃ お尻すっぽりはまつて、性別が分からない事もあるんですね😵 
 私は、幸いにも、性別は分かってるので、まだマシな方なのかもしれません!
 
 色々な方法を試したので、これで駄目なら、悔いはないです!😄
 
 明日、頑張りまぁす!!
 ありがとうございます😆- 6月9日
 
 
   
  
ちぃ
昔は、結構頻繁に外回転術やってたみたいですね!
今は…というか、私の行ってる病院では、希望するならやりますって感じで、お医者さんからは、外回転術の話を持ち出す事はなかったので、今と昔とでは、全く違うんですねぇ😃
にしても、足を引っ張って出産…凄すぎます!!(笑)😅