
コメント

ほにゃん
こんばんは☆私も竹内で無痛分娩考えています。。
回答が分からなくて申し訳ないですが、私も気になっています!普通分娩の際は、産んでから1ヶ月以内?くらいに支払いだったと記憶してます✨
また、個人的な質問で申し訳ないですが、無痛分娩の経験まだ少ないと聞いてますが不安などありませんか?😭✨
まだ決断できずにいます😭
ほにゃん
こんばんは☆私も竹内で無痛分娩考えています。。
回答が分からなくて申し訳ないですが、私も気になっています!普通分娩の際は、産んでから1ヶ月以内?くらいに支払いだったと記憶してます✨
また、個人的な質問で申し訳ないですが、無痛分娩の経験まだ少ないと聞いてますが不安などありませんか?😭✨
まだ決断できずにいます😭
「無痛分娩」に関する質問
昨日、病院に行って来週の健診の時には内診やるからね!って言われて…内診グリグリってやつだ!自分もとうとうその時が来たのか…!と😂今から緊張です🥹 最近、歯医者(苦手)と無痛分娩の説明の時に過緊張で貧血起こしてる…
現在妊娠20週です。 家の近くの無痛分娩ができない産院で産むか、車で40分以上はかかるけど無痛分娩(計画も可)ができる産院で産むか迷っています。 完全に私の調べ不足でお恥ずかしいのですが 無痛分娩ができると思っ…
群馬県前橋市の横田マタニティホスピタルは、精神疾患があっても出産できるでしょうか?ちなみに無痛分娩を希望してます。 精神疾患があり精神薬を服用して、横田で産んだ経験のある方がいらっしゃいましたらお話し聞かせ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はらぺこあおむし
1人目・2人目とも竹内で出産しましたが、もう既に忘れていました😅💦
無痛分娩は確かに不安ですが、前回の出産が辛すぎたので、不安より無痛分娩に頼りたい気持ちが強かったので🐤
あとは今回は3人目の出産なので、産後の体力回復を早くしたいって気持ちもあります。
ほにゃん
そうなんですね🤗
そのお気持ち分かります😭
今回はコロナの影響で立ち会いも出来なそうなので、極力楽な無痛にひかれますよね✊
必ず1人は立ち会い連れてきてと言われましたが🙄
私ももう少し考えたいと思います(^^)ありがとうございます✨