
娘が寝不足で眠れず苦しそう。どうしたら眠らせられるか心配。
娘なんですが、本日朝の4時からずっと起きてます…昨日寝たのは深夜2時なので2時間しか寝てません…
ママも辛いですが、娘もずっと眠たそうで目を擦り、ベッドに置くと5分ぐらいは寝るんですが、5分たつと寝れないのか、苦しそうにバタバタしてます…😭そのあと静かに泣きます…😭
昨日の日中も寝てないので、こんなに寝なくて大丈夫?と思いました😭
しかも眠たいのに眠れない感じで…かわいそうで…
どうしたら眠らせてあげられるでしょうか?
授乳、ミルク、ゲップ、おむつは大丈夫です。
- かな(5歳1ヶ月)
コメント

みさ
抱っこしながら寝るなら抱っこしてあげてみてはどうでしょう?
ママもやりたいことあってしんどいと思いますが赤ちゃんは抱っこしてもらうのが1番安心します!

さらい
あかちゃん、、寝ないですよね。だっこしても寝ないですか?
-
かな
抱っこしたら寝るんですが、時々ふえーんと泣いて、上手く眠れないのかな?😭
と思いました😭- 5月4日
-
さらい
うちはだっこしてるときしかねませんでした。(*^^*)
- 5月4日
-
かな
そうなんですね💦
たびおさん、ママの睡眠時間とれましたか?😭- 5月4日

ふゆ
ママさん辛いですね😢
うちの子も寝なかったのでずっとラッコ抱きして寝てました💦
もちろん窒息とか気をつけながらですが…

まぐ
うちも上の子はラッコ抱きで寝かせてました🙌
抱っこしてないと全然寝ない子だったので😖
かな
抱っこしてたら寝ますが、何時間も抱っこは手が限界でできないので…😭
1時間抱っこしたときも寝るのは寝ますが薄目あいてて、途中でふえーんと泣いたりして上手く寝れないのかな。😭
と思います…
みさ
おくるみとかあるなら赤ちゃんをくるんであげると落ち着いて寝るかもです!