![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母からお金を借りたが返済が難しくなり、母との関係が悪化。縁を切るべきか悩んでいる。どうすればいいか背中を押してほしい。
背中を押してくれたら嬉しいです。😢
私の母は妹と私の奨学金を黙って使い、学校の支払い期限2週間前に
『実は奨学金を生活費で使ってしまったから、お金を出してほしい。私が死ぬかお金を貸して貰えるか考えてほしい』と、、
奨学金以外にも家賃の滞納、カードの支払い、犬の病院費など贅沢はしていないけれど更年期を理由にあまり働かないのでいつもお金がなく私にせびってきていました。
妹と暮らしてますが、収入も月に10万しかないのに家賃8万の所《ボロですが都内の一等地で母の地元》に住んでいて本当にお金にだらしないです。
私はきっと先が短いからが口癖で、貯金も全くないその日暮らしの人です。
妹も母よりマシですが、人生いつどうなるか分からないからと貯金なしです。
今回コロナもあり母のパートの収入は半分になり、追い討ちをかけて飼っている犬が大病をしてお金がなく私に貸してほしいと言ってきました。
私自身も犬を飼っているし、母の犬も可愛がっていたので必ず返す事を妹と母と約束して貸したのですが毎月返すお金がキツくなってきたのか、自分の事を棚に上げて返すのが厳しいとか言い訳するようになり…
今後どうするのか聞くともう処置しなくていいと
見殺しにするの?と聞くとそうしてくれと…仕舞いには返済の連絡をする私に主人と結婚してから変わったとか、結婚式の文句など《母は一銭も出してない上に、母の結婚式にかかるお金は全て私が負担しました》
言い始め、私は体調が悪いなか働いてるなど支離滅裂な会話になってしまいもう
『一生会いたくない。縁をきる。』と言ったんですが、こんな母親縁切ってもいいですよね…?
人に聞くのも変なのは承知なんですが、何だか虚しい気持ちと自分の親がこんなんで悲しい気持ちで…支離滅裂な文章ですが、背中を押してもらえたら嬉しいです。😞
- たぬき
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの母親に似ています。妹もそんな感じ。
お金せびってきて、借りれるのが当たり前って感じてるのも腹立ちますし、今まで何十万と、母の借金を肩代わりしてきました。
私は現在、必要以上に連絡は取ってません。
縁切るのは当たり前です。
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
縁を切ってもいいと思いますよ。
これから変わらず付き合っていってもお母様はこれからも変わることなくずっと同じでしょうし。
お金を貸すだけ損ですし、気持ちも気分も下がるだけです💦
-
たぬき
そうですよね。
貸す度に嫌な気持ちにもなるし、子供ももういるので縁切ろうと思います。。- 5月4日
-
はじめてのママリン🔰
お母様や妹よりご自身の家族を優先させてあげてください☺️
- 5月4日
![あんにんどうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんにんどうふ
縁切って良いと思います。
お辛いと思いますが、たぬきさんが結婚した時点でたぬきさんはたぬきさんが築く家庭を1番大事にしていいと思います。
他人のお母様に向かって失礼ではありますが、恐らく一生甘え続けるつもりだと思います。そういう癖は治りません。
-
たぬき
何処かで変わってくれる事を願っていたのですが、一生変わらないですよね。。
自分の親がこんなんで悲しいですが縁切ろうと思います。- 5月4日
![Boo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Boo
結婚したなら自分の家族を守るためにも、縁を切っていいと思います。そういう親は孫のお金とかも関係なくせびってきますよ。
守るべきは自分の家族です。
そんな親、わたしは家族だと思わないです。なので切ります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今までよく耐えましたね…
親とは言えすごい忍耐力です!
戸籍上の親だとしても、子供に対して精神的、金銭的に依存し、子供の人生や幸福の邪魔をするような人間は親とは言いません。
私なら奨学金使い込んだ時点で縁切ってます。
死ぬ死ぬと自分の命を軽々しく脅しに使うような人間は死にません。
ただ死んだとしても関係ないと思える覚悟も必要ですね。
親とは子供の幸せと自立を第一に願って、自己犠牲もいとわない無償の愛情を与え続ける存在のことを言うと私は思います。
少なくとも私は子供に対してそういう親でありたいと切に思っています。
ただ縁切るって口約束しても連絡先や住所知っていたら押しかけてくることもできるので、法的にきちんと縁を切ることと、電話番号やLINEアカウントの変更まですることをお勧めします❗️
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私の父は母が貯金していた進学用のお金を使ってしまい、私は大学を諦めて行きたくもない専門学校に奨学金でいきました。
今は結婚して子供が生まれましたが、正直奨学金の支払いが足かせです。
そしてお金がないないと言われて育てられてきたのでお金の話はうんざりでした。
母は父の悪口ばっかりで、機嫌が悪くなれば、
お前が成人するまでは離婚できないなどなど…
現在は両親は離婚しており、
母に
結婚式くらいあげればよかったのに。
家はまだたてないの?
土地を支払うお金くらいとっておきなさいよ?
など言われると、正直いらいらしています😂
母は親戚にお金を借りていますが、開き直って返すつもりが無さそうなのが許せなくて…
進学のお金を使ったのは父ですが
お金お金で他人の家庭を羨んだり悪口を言う母にも幻滅してしまいました。
育ててくれた感謝はもちろんありますが💦
話が変わってしまいすみません😣
お母さん、直らない気がしますよ💦
うちの父は離婚したあとも私や兄に電話でお金をせびってきました😣
現に兄は返ってこないつもりでお金を渡しています。
わたしは電話がかかってきてもでないと決めたので成人で両親が離婚してから一切あっていません。
情もあるし、決断は辛いですよね。
文章を読んでいて、たぬきさんはすごく優しい気持ちの持ち主なのがわかります😊
でも、自分の人生!
よく考えて悔いのないようになればいいなぁと思います🌼
![ロッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロッタ
縁切っていいと思います。
普通に私なら実の親でも奨学金手を出してたら死んでくれって思います。
自分との繋がりってやっぱりどこか引っかかって考えてしまうこともあると思いますが、旦那さんとの今後がある主様は幸せになる為に縁切ることを応援します。
お母さんの方は自分の子供だからと縁切るのは難しくても正直子供側は親を選んだわけでないですからね
。
妹さんには一応お母さんに対する思いを言って今後何を言われても私からお金を出さない事を言っておいた方が後々めんどくさい事が減るかなって思いました!後は居場所を絶対に主様側の親戚言わないことが1番ですね!
たぬき
そうなんですね😢
お互いそういう家族いると大変ですね…
後押しありがとうございます😢❣️