
コロナの流行中に妊活する予定はありますか?妊娠のリスクや感染への不安、家族への影響、夫婦の触れ合いの難しさについて悩んでいます。皆さんはどう考えますか?
みなさんはコロナの流行中に妊活する予定はありますか?
大人が子どもの誕生のタイミングを決められるわけではないのはわかっていますが、娘が2歳になったら二人目を考えようかなぁとぼんやり考えていた矢先のこのコロナ…。
妊娠中の感染の心配や家族への感染が心配ですし、気にし始めたら心配ごとはつきません。
それにうまくいえませんが…
妊娠までには仲良しもしなければならないわけで。
感染者がとても多い地域に住んでおり、主人は在宅ワークにはなったものの時々出勤しているので、感染リスクはあると思っています。そんな中、仲良しをすることはやはり家族全員にリスクがあるのではないかと感じているのが正直なところです。
妊娠だけを目的とせずとも、夫婦の触れ合いの時間が欲しいのも事実ですが、感染がこわくてお恥ずかしい話ですがキスすらできません。同じ家に住み、同じ食卓を囲んでいるのでその時点で濃厚接触は確定なのですが、そういう行為には抵抗があり踏み出せないです。
みなさんはどうお考えですか?よろしければ教えてください。
- ママリ
コメント

母娘でキティラー
我が家はもう子供は今いる娘だけで打ち止めの予定なんですが、もしご主人の年齢とか考えて来年まで待てそうなら待ったほうがいいかもしれませんね。
どうしても2人目がほしいなら自然に任せてみては?

はじめてのママリ🔰
いまは日本中がストレスを抱えていますよね。
専門家の言うとおり1年、2年単位で終息に時間を要するのではと言われている中で子作りしてまだコロナが終息しない時期に出産となる人が攻撃されるのでは??と感じます。
出産予定日を言えば逆算して
「コロナでパンデミック状態ってわかってて子作りしたくせに妊婦だからって何でも優先してもらえるとかおかしくない?」って言う人、絶対いますよね。
-
ママリ
先日はコメントありがとうございました!お返事が遅くなりごめんなさい💦
今は不安だらけの毎日ですよね💦主人とも話して、もう少し安心できる社会になるまで…その時に子どもを授かることができるかはわかりませんが、今は焦らず過ごそうかということになりました☺️早く収束してほしいですね💦- 5月13日

ママリ
私たちはもしものことを考えて、今はなかよしどころかキスもしてません。万一の時も夫婦ともに感染という可能性を少しでも減らしたいからです。
まだ3人目の妊活は1年以上先かな、と考えてますが、コロナのある程度の治療法が確立されてなければ見送ろうと思っています。
万一妊娠できたとしても、出産までの期間を考えると感染しなくても心配のしすぎ、不安からコロナうつになる可能性が高いからです😢
さらに最悪なのは、自分が感染することでせっかく宿った命を諦めないといけないことになることです…。
よくドラマであるような、自分の命と引き換えに!というのは上の子たちのことを考えると現実的に無理です。そういったことも考えて、私ならコロナが落ち着くまでは妊活どころか夫婦の接触を最低限にしたいところです。
-
ママリ
先日はコメントありがとうございました!お返事が遅くなりごめんなさい💦
私たち夫婦も全く同じように過ごしています。同居している時点で感染のリスクは高いですが、スキンシップは怖すぎてできないです💦
そこまで若い夫婦ではないので、この先の妊娠のことを考えるとのんびりもできないなぁとは思うんですが、今は自分の性格を考えると不安と心配が大きすぎて妊娠は難しいなぁと思いました。主人とも話して、第二子のことは少し様子をみて考えることにしました🥺- 5月13日

はじめてのママリ🔰
夫婦の接触は自然に流れでしますが、妊娠は避けたいです。産婦人科に何回か通うのも怖いし、もし感染したら薬飲めないですよね?💦妊娠中は免疫も低下するし怖いことばかり考えての10ヶ月になりそうでストレス凄そうです。
産まれてからもコロナが怖すぎて毎日不安です(>_<)
-
ママリ
先日はコメントありがとうございました!お返事が遅くなりごめんなさい💦
今でさえ日々を生きるのに不安が大きすぎるのに、妊娠や出産…と考えると心が潰れそうです。街中で妊婦さんを見ると、不安だろうなぁという気持ちでいっぱいです💦
今日買い出しのために外出したのですが、結構人が多くて💔それだけでもう帰宅してからブルーな気持ちです💦早く安心して生活したいです💦- 5月13日

m
私もふたり目妊活ストップしています!!今息子が3歳ですが、息子が1歳半の時に2歳差で第二子を妊娠しましたが12wで流産しました。その時出血多量で救急搬送されて血圧もピークのときは上が60まで下がり死にかけました。あれが今のような医療崩壊寸前の状況なら私は死んでいたかもしれません。妊娠出産はなにがあるかわからないので、もしも何かあったときに100%対応してもらえる保証は今ないですよね、、最悪の場合を考えると、今妊娠は正直怖いです。
内心は、今すぐにでも赤ちゃんほしいですけどね(´;ω;`)
-
ママリ
先日はコメントありがとうございました!お返事が遅くなりごめんなさい💦
辛かった出来事だったでしょうに、教えていただいてありがとうございます。たしかに今妊娠したとして、10ヶ月の間に様々な事情で医療機関にかかる可能性はあるわけですもんね。その時医療体制が崩壊していたとしたら…💦💦💦
mさんが教えてくださったことは、今までの私では考えがおよびませんでした。早く安心して生活したいですね。赤ちゃんがmさんのところにも私のところにもやってきてくれることを祈って今は踏ん張って毎日を生きていきたいです☺️- 5月13日
ママリ
先日はコメントありがとうございました!お返事が遅くなりごめんなさい💦
今年で33と32の夫婦です👨👩👧今は心配ごとも多いですし、焦らず安心できる日を待とうかなと思い始めました☺️