
主婦に休みの日なんてない。家事して子ども見て自分の時間なんてないの…
主婦に休みの日なんてない。
家事して子ども見て自分の時間なんてないのに、男はいいよな。子どもグズってても自分の部屋で寝てるかテレビ。
どんだけ大声で泣いてても聞こえてないんか?
お前の耳どないなってんねん。
3歳だけど発達遅れで中身は一歳半。
眠くても泣くし、お腹すいても泣くし、言葉もでないから、伝わらずイライラしてさらに泣くし。
おんぶしながら立ってご飯した。もう3歳になったらみんな言葉も分かってエルゴでおんぶすることもないだろうし、立ってユラユラ寝かしつけながらご飯なんてすることないんだろうなとか思えてきて、さらに惨めな気持ち。
旦那がいない方が楽だからずっと仕事してて欲しい。
家にいるなら子どものこともっと見て欲しい。
私だって寝たいし、座ってご飯食べたいし、録画してるドラマとか見て自分の時間欲しい。
男っていいよな。休みの日は完全オフかよ。
- りー(8歳)
コメント

sako
うちも今同じ状況です。
頭痛いのに2人の子供の面倒はみずぐーすか寝てます😑
いなければ諦めつくといるとイライラしますよね。
お互い吐き出しながらいきましょ。

もか
私も同じようなことを毎週末思ってます。うちの場合は旦那が単身中なので状況は違うのですが、週末になればお昼過ぎまで寝ていて、好きなもの食べて好きなことして過ごす。以前家や子供のことで午前中連絡したら応答無し。それで喧嘩も何度かしたので、こちらとしては早起きして欲しいわけじゃないけど、もう少しこちらの状況もわかって欲しいと思ってしまいました。
確かに男は仕事頑張ってるのはわかりますが、ママは週末なんて無いし、24時間育児に家事に自分の時間なんて無い!もう少しこちらの苦労もわかってほしいですし、これが当たり前なんて思ってほしくないですよね。
-
りー
コメントありがとうございます。
小さいお子さんがいてご自身も妊娠されているのですね。
もっと気にかけてくれるだけで心の持ちようも変わってきますよね😭
どうぞご無理なさらないようにしてくださいね😭💦- 5月3日

みや
毎日お疲れ様です。お気持ちすごくお察しします。
うちの長男も3才頃から発達の事がわかりました。
中身は未就学児くらいかな?と思いイライラやもやもやを大きい深呼吸をして前向きにがんばっています!!
まさに、りーさんの全て言う通り!!貴方の子供なんだからと!喝を入れて思いっきり話し合ってもいいと思います!私は散々怒り子育て一緒に出来ないなら離婚して下さいと何度も突き付けました!
りーさんお無理になさらず!
りー
コメントありがとうございます。
体調大丈夫ですか?
子ども1人でもヒーヒー言っているので、お子さんお2人を見ながら…本当に尊敬します。
お互い頑張りましょう😭😭
少しでも頭痛が良くなりますように!