※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆乳🔰
お仕事

妊娠中で会社が閉鎖中。産まれるまで働かないよう言われ、迷っている。産休ではない無給期間、お金を貯めるべきか、引きこもるべきか。どうすべきか。

現在、約5ヶ月の妊婦です🤰

いまコロナの自粛で会社が閉鎖になっているのですが、閉鎖になる少し前に妊婦は産まれるまで来ないようにと上から言われました。もうまもなく、閉鎖が解かれるのですが、働かせてもらえるように人事に相談するか、このまま産まれるまで働かないか、迷っています…。働かない期間は産休にならないので、無給だというところで、産まれるまでは頑張ってお金を貯めた方がいいのか、それともこんなご時世なので、妊婦は引きこもったほうがいいのか、でもあと6ヶ月近くあるし…と。

どうすべきでしょう。皆さんならどうしますか?😭引き篭るのが普通ではあるんでしょうけど💦

コメント

deleted user

働かないと生活が厳しいんですか?

  • 豆乳🔰

    豆乳🔰


    当方授かり婚で、バタバタしていたためまだ別居婚なのです。お恥ずかしながら個人の貯金もそこまでないので、少し不安になってしまいました…

    • 5月3日
ぽむ

上からそう言われてるなら行きませんね😅
免疫力も下がってますし、感染したら胎児になにかあってもいやですし。
なにより会社から来ないように言われてるのに行って、感染しましたじゃ迷惑もかけるので💦

  • 豆乳🔰

    豆乳🔰


    免疫力下がっていることは本当に怖いです。他に迷惑かけるとは、考えていませんでしたが、そうですよね…

    • 5月3日
るんるん

旦那と相談して決めますが、会社に妊婦は来ないよう指示があったのなら多分無理なんじゃないかなーって思います😭何かあった場合会社も責任とれませんし、、💦

  • 豆乳🔰

    豆乳🔰


    そうですよねー😭会社の指示に従わないのは無理ですよね。

    • 5月3日
omam

何かあってからでは遅いと思うのでできるのであればお休みされた方が良いのではないでしょうか。。。
友達も今年妊婦の子が結構いるんですけど皆仕事休んでて主さんと同じようなことを言ってました💦
でも、ニュース番組とかでも言っているように妊婦さんはコロナかかってしまったら何にもできないみたいですもんね。。。。

  • 豆乳🔰

    豆乳🔰


    同じ会社の妊婦さんも同じ考えで少しはやくお休みに入られました。かかって動けなくなるのは怖いですよね…

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

アタシは産まれるまで働きたくないです。
今は赤ちゃんに何かかったらと不安で不安で。

残念ながら、アタシの職場は妊婦は休みにするとなってないので出来ないですが😢

  • 豆乳🔰

    豆乳🔰



    そうですよね〜

    この状況で働かれてること不安ですよね、本当に立派です😭

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな厳しい状況なのだから、休んでも給料保証とかなったらいいですよね(-_-;)

    • 5月3日
  • 豆乳🔰

    豆乳🔰


    それが一番理想ですよね😭!

    • 5月3日
おみそ

ご自分だけでなく、旦那さんや自分の家族、知らない誰かにもうつしてしまうこと、
特効薬がないこと、
試薬が妊婦さんは使えないこと、
胎児にどんなリスクがあるかわからないこと、
母子感染があること、
若くて持病がない人も死んでること、
最近は脳梗塞や血栓などコロナでなることがわかってきてること、
など細かく考えて天秤にかけてもお金を稼がないといけない状況なら仕方ないと思います。
でも出なくて済む人が外に出ることでいつまでも自粛が長引いていきます。

  • 豆乳🔰

    豆乳🔰


    働かなくていいのであれば、リスクを考えて家にいたほうがいいですね。

    ただ、会社が自粛するよう言っているので、補償等がないかどうか交渉してみます!

    • 5月3日
  • おみそ

    おみそ

    借金があるとか大きな理由があるなら働かないとっていうのも仕方ないと思います!
    この情勢で妊婦さんが働き続けないとなのはよっぽど理由があるんだなと思います💦
    お腹の赤ちゃんは喋れません💦守れるのはお母さんだけです!

    産休にならないなら何か会社からの補償を出してもらえるかもですね!
    給料の6割払えば国から会社に補償もあるはずですし!
    交渉頑張ってください🙆‍♀️

    • 5月4日