※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が英語に興味を持ち始めたので、手軽に英語を体験できる教材や方法を探しています。

3歳の子供がいます。
ここ最近、英語がやりたい!と頻繁に言うようになりました。
親としては幼少期からガッツリ英語教育を取り入れたい
とは思っていませんが、やりたいと言うならやらせてみたいな〜と^_^
が、いきなり英語の習い事や通信教育に手を出さなくてもいいかなと思っています。

手軽に英語を体験できる教材や方法ってありますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天で販売されてるDVDはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    どんな内容のDVDかご存知ですか?

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リトルベイビーバムです!保育園で英語があって、英語が大好きなようなのでこのDVDと、ひよこクラブで出版されてる英語の歌が収録されてるおもちゃ?本も買いましたが、今でも楽しそうに使ってますよ(*^^*)
    あとはメルカリなどで、ディズニー英語の試供品DVDも買いました(笑)

    • 5月3日
ゆう

うちは寝る前に英語の本を読んでます!読んでいる最中に『これは英語で何?』と聞いてみたり、一文読んだあとから私が訳し意味を教えてあげたりしてます!あとはYouTubeやケーブルテレビで英語の歌を流したり、音声切り替えしてますよ!

覚えがよかったり、もっと興味が出てきたりしたら英会話スクール考えてみたらどうでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も主人も英語は苦手で教えられず…
    音声切り替えいいですね!
    ディズニー映画を英語Ver.で見せるというのもアリですかね?

    そうですね!スクールは段階を踏んでから考えます!

    • 5月3日
  • ゆう

    ゆう

    ネイティブの英語が聞けるので音声切り替えは本当オススメです!興味も持てるし聞いてられるのでディズニーのは全然アリですよね!お互い教育頑張りましょう!!

    • 5月3日
deleted user

今欲しいなと思ってるのが、本屋さんで売ってた知育玩具?で、英語で日常生活の会話が聞けるやつです😃
「good morning」から「I’m still sleepy.」など、よく使いそうなのが入ってて使ってみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    簡単な日常会話いいですね!
    今度見てみます^_^

    • 5月3日
deleted user

ECCジュニアのお試しコースしましたが、コロナウイルスで受講2回しかできませんでした。

ECCは先生が外国人なため、発音バッチリで、意味が分からない息子は遊びと勘違いしてましたが🤣
教材は、JAF会員なら割引がありますと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ECCっていいんですね^_^

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    以外なのは、やはり3歳が多かったです。

    褒めるときでさえ英語。
    グッジョーブ、●●‼️イエーイ‼️でした。

    あとは、通信教育の英語と変わらない感じはしましたが、キチンと勉強(書いたり読んだり)するのは多分…小学校1年あたりかな?と感じました✨


    息子はECC断りましたが、今はYouTubeのスーパーシンプルの英語バージョン聞いてます✨

    • 5月3日
ママリ

ラボ出版の英語と日本語の絵本読み聞かせCD付き絵本がお薦めです!
値段は1冊2000〜3000円です。安い中古も出回っていてスタートにはぴたりかなと思います。
色々な絵本がありますし、子供の好みに合わせて選べますよ。
私も子供の頃使っていて実家から息子が好きそうな乗物系を色々持ってきました。