※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👼🏻❤︎
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が健康的な食生活を送っているが、体重が11.5キロで心配。筋肉がついているせいか太っているのか気になる。

1歳5ヶ月の娘、野菜だいすきで朝昼晩、
物凄く健康な食生活に、間食もほぼしないし
飲み物もお茶か水。
なのに今日体重測ったら11.5キロ。。。
重すぎですよね?太ってますか??
見た目は標準で、いつも走り回ったりスクワット
したりしてるせいか筋肉はかなりついてて
ふくらはぎムキムキのせいなのかな、とか思ったり
にしても太ってますか??

コメント

つーちゃん

1歳7ヶ月の娘は10キロちょっとで成長曲線ど真ん中ぐらいです!
月齢もあまり変わらないですし11.5キロなら成長曲線内だと思うので全然気にしなくて大丈夫ですよ😌‼️
まともにご飯食べない子もいますしちゃんとご飯食べてくれて偉いですね😊

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    ありがとうございます!!!
    コロナで集団検診も無くなったので不安だったので大丈夫って聞いて安心しました、、、^_^;

    • 5月2日
はんな

普通だと思いますよ!
全然気にしなくて大丈夫です!
よく食べてよく寝てよく遊んでいれば問題なしです!

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    ありがとうございます!!!
    ずっと不安になってたのでよかったです、、、、🙏💦

    • 5月2日
ののママ

娘も野菜大好き(生の野菜食べるくらい)、飲み物お茶、間食ほぼなしで今日服着たまま体重計乗ったら11.8㎏でした 笑
見た目はでかいです!跳んだり跳ねたり走ったり上の子と同じことをしてるので筋肉質かなーと思ってます。
2歳児と間違われます(^^;)

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    ほんとですか!!!うちの子も、生の野菜好きだし山菜や春菊も食べるくらいです笑笑
    大丈夫そうでよかったです!!!!!!

    • 5月2日