
コメント

ぴけたろう
絵本は全然読ませなかったですが、
わたしがトイレに行きたいときに
あ!ママおしっこでる!といって
トイレに行き、自分がトイレに行ってしてる様子をみさせてました!
子供は真似っこすきなので、結構すんなりトイトレ終わりました✨
あとは1.2時間おきにおしっこ大丈夫?トイレいこうか!と、誘ってました🍒
ぴけたろう
絵本は全然読ませなかったですが、
わたしがトイレに行きたいときに
あ!ママおしっこでる!といって
トイレに行き、自分がトイレに行ってしてる様子をみさせてました!
子供は真似っこすきなので、結構すんなりトイトレ終わりました✨
あとは1.2時間おきにおしっこ大丈夫?トイレいこうか!と、誘ってました🍒
「絵本」に関する質問
子供の睡眠時間が少なくて困っています😭 5歳と2歳の子です! 日中は幼稚園、下の子は午前中がっつり公園→1時間昼寝 14時のお迎え後も2人連れて公園に行っています 帰ってきたらすぐお風呂→自由遊び(パズルブロックなど…
2歳半です しかけ絵本で、動かすと夜空の星が光る(星がカラフルに色づく)というページがあるのですが 星を光らせて"おやすみ〜"、光らせるのをやめて"おはよ〜"と言っていました 朝と夜がわかるの!😳と思い感動しました…
現在4歳、今年5歳の年中にあたる息子が、まだ全然ひらがな・カタカナの読み書きができません。 数字も読めますが書けません。読むのも10までしかできません…。 これはまずいでしょうか? 絵本を毎日5冊読んだり、ワーク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴけたろう
自分が絵本がわりみたいなかんじです😉笑
hotaru
コメントありがとうございます!!
自分が絵本代わりですね!!
確かに1番手っ取り早そうですね(^O^)
ありがとうございます!!