
大人の溶連菌感染について教えてください。私は現在、扁桃腺の腫れと痛みがあり、飲食が困難です。皆さんはどのように回復しましたか。
大人の方で溶連菌に感染された方どんな感じだったか教えてください。
ちなみに私は今日で3日目です。扁桃腺の腫れと白い膿?みたいなものが付いてました。
1日目は病院に行かずロキソニンだけでやり過ごしました。とても苦しく何も飲み食いできません。
2日目は病院に行き、薬を飲めば熱が下がり切れれば熱は上がり。常に喉が痛くて何飲み食いできません。
3日目は2日目と変わらずです。
泣きながら飲み物とゼリーを一口だけ食べました。
みなさんはどのようにして何日で治りましたか?
- せいる(8歳, 10歳)
コメント

まい
私も同じ感じでした
喉も痛いし、熱は40℃近くまであがって、暑くて汗がダラダラかと思ったら、寒くてたまらなかったり...
ほとんど、ゼリー、アイスとかしか食べれてなかったです。
喉の白いやつが取れれば楽にはなりました(少しですが...)
早くよくなりますように🙏

たんたん
私10代の頃かかったことあります!とても喉痛いですよね😭飲み物も唾も飲み込めないくらい…😢溶連菌の菌は病院で貰った薬を必ず最後まで飲みきらないと、またなる可能性があると言われました😨なのでしっかり最後まで飲みきり、今のところ溶連菌になっていません😉私の場合は2週間くらい薬飲んで、ほぼウイダーinゼリーやヨーグルトで過ごしていました😢

退会ユーザー
私はぜんぶ治るまでは2週間くらいかかりましたかね😭
熱は2日目くらいまでは40度だして、5日目までは38度くらい、そのあと下がりました。
喉は熱が高いときも下がったときもずっと痛くて、ゼリーとかプリン、アイス、あんかけでとろみをつけたスープに豆腐と刻んだ野菜を入れたもの、柔らかく煮て刻んだうどんしか食べられないのが2週間くらい続きました😭
私は、もともと扁桃腺が大きくて腫れやすいので酷かったですが普通なら1週間~10日くらいでよくなるみたいです。(と言ってもそれでも長いですが😣)
大人の溶連菌は辛いってよく聞くので、大変ですがお大事になさってくださいね😭💓
1日でも早く回復されますように😣✨

ままり
溶連菌キツいですよね💦
私も3月に溶連菌かかりました。とにかく喉が痛いですよね。私は病院の薬をもらって2日で段々マシになって4日目に素うどんやにゅうめんを食べる事ができました。
4日目は1日身体を休ませてずっと寝てたからなのか治りが早かったです。早く治るといいですね、お大事になさってください。

だんごむし
とにかく喉の痛みがひどく、水を飲み込むのもゼリーを飲み込むのものもつらかったです。
高熱でふらふらでした。
人生で一番つらい風邪でしたね…

ヨチママ
ワタシは連日抗生物質の点滴を受けにタクシー通院してました!普段ならバス&徒歩で行ける距離が身体節々痛いわ、寒気とダルさとで這う様な感じだったので、病院前に直付でした😂
5日連続病院通い→飲み薬で1週間~10日ちょいかかった気がします😣
飲み込みが少し出来るようになってからはウィダーゼリー食べてました‼️
早く良くなると良いですね!御大事に!!

sana
溶連菌しんどいですよね、、わたしも完全に治るのに2週間ほどかかりました💦熱は解熱剤飲んでも39度が1週間続きました。。薬が効いて身体が少し楽なうちにひたすらゼリーばっかり食べてました💦子供がいて大変だと思いますが無理しないでくださいね😭
まい
ちなみに、7日くらいでよくなりました