
股関節が痛くて足が開かない状況が続いており、内診や手術の際に足を開くことが困難です。改善方法や手術時の対応について相談したいです。2週間後に帝王切開が控えています。
ここ最近、股関節が痛くて足が開きません😭
2日前の健診で内診台に乗って足が開かれる時、すっごい痛かったです😵
(妊娠してから毎回内診があり、先週までは大丈夫でした)
出産は帝王切開ですが、手術台にも足を開くやつ?が付いてるみたいで、手術のとき足ちゃんと開けるか不安です・・・
もう2週間後には手術なのですが、何か改善方法はないでしょうか?
ちなみに足の裏同士を付けて開くのは出来ますが、イスに座って足を横に開こうとすると出来ません💦
分かりづらくてすいません😓
- ぶんまる(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
足が開かれる時、どこに痛みを感じましたか?
お尻や太腿の外側、もしくは太腿の内側、腰とか…ざっくりでもいいので!
ぶんまる
痛いのはピンポイントで股関節です!
感覚としては、ポキっと鳴らしたら治りそうーって感じですが実際は鳴らせません😭
ママリ
触れてないのでなんとも言えないですが、関節が詰まってそうな印象ですね…🤔
お尻とか太腿の外側とかの筋肉をほぐすのがいいかもです〜!
ぶんまる
関節が詰まってる?!
初めて聞きました💦
さっそく筋肉ほぐしてみます😁
ありがとうございます✨
ママリ
本当は整骨院とか行って、調整してもらうのが1番だとは思うんですが、GWですしコロナもありますしね…😅
少しでもマシになりますように…!!