
旦那に対する愚痴です(._.)うちの旦那は仕事から20時くらいに帰宅→諸々…
旦那に対する愚痴です(._.)
うちの旦那は仕事から20時くらいに帰宅→諸々整理→ご飯
ってこれが毎日のルーティーンなんですけど、
このご飯が21時から始まったとすると、
ビールも飲みながら24時とかまで平気で食べ飲みつづけるんです。
(ちなみに今日は21時からご飯で現時刻24:30も続いています)
そんな旦那に先月にコロナの影響で息子の保育園が休園になった為、仕事を休むか、在宅ワークするかって事を相談しました。
そしたら
「息子の朝ご飯は僕がやるし、
仕事帰ってきたら僕が面倒も見るよ。
土日もちゃんと休める様に僕が面倒見るからどう?」
と言ってくれたんです。
その言葉を聞いて、私的には休みたいなと思ったものの働いてほしいんだなぁと察知し在宅をする事で決めました。
でも、いざ在宅を始めたとなったら
帰ってきてからのルーティーンは変わらないし
テーブルも空けてくれない。
全く夜に仕事出来る環境を作ってくれなくて
数週間。
結局深夜に仕事する事も増えて昼夜逆転。
でも日中も息子が居るから私も休めないし。
すっごいストレスで
私がさっきしびれを切らして「私はいつ夜に仕事できますか?」って言ったら
「土日仕事していいよ、僕息子見るから」
って、はーーーーー?
もうその図太い神経理解が出来ません。
土日私休みなんですけど?
ほんっとうに頭きます。
そんな事言っても一切動こうともせず
食べ続けてるしほんっとうに腹立たしくて仕方ない。
結局朝も自分の仕事準備出来るくらいのギリギリの時間じゃないと起きないし
朝起きても息子のオムツも変えずに
起きた息子にパンだけ与えて自分はシャワー
ありえない。
イライラし過ぎて全然寝れそうにありません…(;_;
- まむ(6歳)
コメント

リーま
飲み食い長すぎてびっくりします💦床で食えって思っちゃいます笑
でも、うちの旦那も口で調子いいこと言って結局自分にとって楽な方に話変えるタイプなので…共働きしてたら同じようなことになってると思って、共感しちゃいました…💦

ミク
私なら床に食事置いて仕事します!!
それからキッチンのシンクに置く(笑)
協力しないなら実力行使です!
-
まむ
もうそれしかないですよね!
イライラし過ぎて、でも外ウロウロするのもこのご時世あれなので家の前で座り込んでました(笑)
来週から強制執行してやろうと思います!- 5月2日
まむ
長いですよね?!でも自分では全く自覚ないみたいです…
普通に食べれないの?とか言うと、すぐにションボリしてこっちが短期者扱いみたいになるんですよね(_ _)
自分の都合の良いように話すり替えられるの本当迷惑ですよね_| ̄|○