※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

男性のY染色体の精子は射精後24時間で寿命が尽きる。受精可能な状態になるのは射精後6時間後で、その後18時間は受精のチャンスがない。

男の子の精子、Y染色体の精子は
24時間しか寿命が無いといいますよね
その24時間というのは射精された瞬間からカウントされてということでしょうか?
そうだったとしたら、
精子は射精されて6時間後くらいに受精可能な状態になるとのことですが、
その6時間を引くと18時間。
18時間しかY染色体の精子は受精のチャンスがないということですか?

コメント

はじめてのママリ

随分と難しい話ですね...
Y染色体はどちらの性別?
なんでしたっけ?💦
精子は長い人だと
1週間生きるって聞きますけどね💭
それに妊活で1番妊娠しやすい状況は精子が卵子を待つ感じがいいと。

  • ままり

    ままり

    Y染色体は男の子です🙂
    小難しいことけっこう疑問に思ってしまって知りたくなってしまうんですよね😹

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男の子の方が簡単にできる
    って言いますけどね🤔💭
    私自身二人とも男ですし!!

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    まぁ!簡単にできる😮
    とても羨ましいです😹💕

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆に女の子って
    どうやったらできるのか
    わたしは知りたいです😂
    二人とも排卵2日前くらいで
    男の子でしたが💭

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    それは驚きです😮
    あまり関係ないんですね❗️
    そうゆうネットで見る色々
    な情報にとらわれないでいようと思います😯♡

    • 5月1日
deleted user

ちょっと話が変わるかもしれませんが、わたし出産予定日から計算すると排卵日2日前の仲良しで今回の子が、ほぼ男の子かなと言われました!
なのでそれが絶対ではないんだなって思いました😅

Y染色体はアルカリ性?の膣内では生きづらいから寿命が短いってわたしも聞いたことあります〜!

  • ままり

    ままり

    こうゆうリアルなお話し
    むしろ聞きたかったですよ😃
    ありがとうございます🙇‍♀️
    2日前でも男の子の可能性も全然あるんですね🙂!
    貴重なお話し
    ありがとうございます☺️

    • 5月1日
🦒

前に、Y精子・X精子の特性を踏まえた産み分けについてアンケートをとった事があります。回答してくれた方々12名の内9名は「2日以上前のタイミングで男の子だった」でした。

なので、Y精子の受精のチャンスは18時間以上あると思います!😉

定説(?)では、X精子の方が長丁場の競争に向いているため排卵2日〜3日前が有利、Y精子は瞬発力があるかわり寿命が短いためスピード勝負の排卵直前が有利と言われてますよね。あと膣内環境が排卵数日前は酸性(Xが好む)直前ではアルカリ性(Yが好む)とか…

必ずしもそうじゃないみたいです😅

  • ままり

    ままり

    18時間以上あると思って大丈夫なんですね😀
    アンケート結果驚きました!
    そんなに高い比率で2日前以上で男の子なんて、、😯
    24時間以内しかY染色体精子は生きられない
    というのは関係ないんですね😃

    • 5月1日
ゆめママ

男の子希望ですか?
私は排卵日で男の子です👦
排卵日を病院で見てもらってるなら確実ですが…
排卵検査薬だと確実に分からなかったり、ずれることもあるので男の子希望でしたら病院でみてもらうのもいいかもしれませんね!

  • ゆめママ

    ゆめママ

    追加ですいません😢
    酸性、アルカリ性もあるみたいで
    男性は肉などを食べるといい
    女性は野菜中心
    また行為前に男性がコーヒーを飲むなどいいとされていることは他にもありますよ!

    • 5月1日
  • ままり

    ままり

    できれば男の子を望んでます😣
    旦那が長い期間
    出張に行っていて土日だけ家に帰るのです。
    土日に排卵日当たらないと男の子は難しいのかなと感じていて😭
    先日、土日にタイミングとりましたが次の日の卵胞チェックでまだ排卵してませんでした😭
    (多分月曜日か火曜日に排卵したと思います)

    次タイミングとる時は
    その前に旦那にコーヒー用意しときます😀

    • 5月1日
あかちゃんマン

ちょっとその24時間が射精されてからの24時間かは分かりませんが、男の子が欲しい場合はY染色体なのでYは寿命が短いので排卵日当日に深い挿入の濃厚な女性が感じるセックスをすると出来やすいらしいです♩私は逆に女の子ほしくて排卵日2〜3日前に浅い挿入サックスで女の子授かりました💖

  • ままり

    ままり

    排卵2〜3日前で浅い挿入は女の子になりやすいんですね😃
    浅くするのは勇気がいりますね😮ちゃんと精子が入りきらなくて妊娠さえも、成立しないのではと思ってしまいそう🙄
    女の子良かったですね( ´∀`)💕

    • 5月2日
*maro*

2人とも男の子で、やっと今回女の子なのですが、逆ですが今回は産み分けをしました!
我が家は女の子の産み分けだったのでベイビーサポートガールをつかいましたが、男の子ならベイビーサポートボーイを使ってみてはどうでしょうか?
どうやら、旦那さんとの相性で生まれやすい性別があるようで、調べたところわたしは完全に男の子だったんです🤔
わたしの実践した産み分け方法はその産み分けジェルの使用とバイオリズム産み分けと月の満ち欠け産み分けを併用しました😊

  • ままり

    ままり

    色々な産み分け方法があるんですね😀
    初めて聞いたワードでした😃♡
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    念願の女の子
    すくすくお腹で元気に育ちますように☺️💕

    • 5月2日