※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

1歳のご飯、見せてください(>_<)うちの子はほぼ食べません。育児本のご…

1歳のご飯、見せてください(>_<)
うちの子はほぼ食べません。
育児本のご飯はキラキラ過ぎて参考にならなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

写真は撮ってないですが、お野菜たくさん入れた中華丼やコンソメスープなどよく作ってます!

参考にならないですよね…インスタも…(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    野菜たくさんご飯いいですね!
    うちの子は納豆しか食べなくて…
    野菜や肉は食感が嫌なのか吐き出します(T . T)
    インスタも本当、見てるのが辛いです…

    • 5月1日
COCORO

一歳の時のご飯で取り分けです

白身魚と野菜のあんかけ
ニラ玉
ほうれん草の胡麻和えです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大人の味付け前に、とりわけてる感じですか?
    この量を全て食べますか?(>_<)
    うちの子はおちょこくらいのご飯と納豆しか食べなくて、野菜や肉は吐き出します(T . T)

    • 5月1日
  • COCORO

    COCORO

    9ヶ月からご飯70から80
    おかず120 トータルで200グラムは食べてます。

    大人の味付け途中で薄味で取り分けたり…

    味無しにしたりしてましたよ

    ニラ玉は味無し
    胡麻和えは胡麻だけです。
    あんかけのアンは子ども用の離乳食のアンを使ってましたよ!

    • 5月1日
じゃむ

お昼ご飯だといつもこんな感じです🙌🏻
これはカレーピラフです!
だいたい昼は、丼や炒飯、オムライスなどが多いです!

夜は白米と味噌汁、おかず何品かです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チャーハンやオムライスは大人と同じ味付けですか?
    離乳食拒否だったので、唯一食べるのが納豆と少しの白米です。
    もう何をあげたらいいのかわからなくて…

    • 5月1日
  • じゃむ

    じゃむ


    ちょっと薄めを意識してはいます!
    大人は鶏ガラスープの素やコンソメ顆粒などもいれたりしますが、そういうのは控えてます!
    たまに取り分けで済ませて、そういうのが入ったものをあげることもありますが😊

    友達の子も、バナナ、納豆、牛乳だけで生きてるって言ってました💦
    幼少期の偏食はよくある事ですし、食べてくれるものあげればいいと思います!!
    毎日納豆でもいいんです!
    食べないよりマシ!!!

    • 5月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薄味の方がいいんですね(>_<)
    大人の味付けのおかずは欲しがり、なぜか食べるのですが、塩分とか大丈夫かな?と心配で💦

    ママリでも食べない子は本当に食べないとよく見ます。
    でもインスタとか見てたら焦ってしまって(T . T)
    離乳食のお皿、幼児食用のワンプレートのお皿も買ったのに一度も使えてないです。
    納豆食べるだけマシだと思って、じっくりやります(>_<)

    • 5月1日
  • じゃむ

    じゃむ


    大人の味付けで食べるなら全然それあげればいいと思いますよ☺️
    もう1歳過ぎたら基本は大丈夫なので!
    塩分や油分は気になりますが、うちも最近は結構大人と同じものあげることが多くなりました!
    やっぱり大人の味のが美味しいですし😇
    息子は幸い薄味でも食いつきは良いので、時間があれば息子のためだけに薄味で作ってあげようかな?と思ってますが、取り分けも全然してます!!

    インスタは私はやっていないのですが、基本いいものしか載せないですよねみなさん😂
    『うちの子はこんなご飯しか食べないよ〜』なんて投稿する人いないですよ!
    キラキラしてるからみんなに見せたいんです。
    気にしない気にしない🥳

    • 5月1日
yoyoyo

1歳なった日の夕飯です。
※じゃがいもとツナのおやき
※大根、なす、ピーマン、鰹節のお浸し
※じゃがいも、人参、玉ねぎ、ほうれん草のシチュー風+ご飯90g
以上でした。
調子の良い日はこの量完食しますが、
朝昼はいまだにこの半量も食べません。。。
離乳食レシピ本わたしも買いましたが、最初の方何品か作っただけで終わりました💦
野菜何種類かまとめて煮たのを小分け冷凍してるのでそれを日々味変えて肉入れたり魚入れたりしてほぼ丼飯です😭

you

すみません一度消しました😅
一歳二ヶ月の頃の食事です❗️
大人より薄味です😊
この頃はよく食べいたので全部完食してましま!
が、これ以降野菜拒否が始まったり、お米拒否で三食うどんという日もありました💦

mini

だいたい毎日こんな感じです😄

ままり

うちの子も全然食べません!
納豆すら食べてくれません。

白米2〜3口、お味噌汁の豆腐でほぼ終了ですよ😰
麺類好きですが、全て具は食べてくれないので、ほぼ炭水化物のみ。
野菜は苺は好んで食べてくれますが、あとは野菜ジュースとかで補っています😱😱

deleted user

親子丼、カボチャホウレン草サラダ、豆腐ハンバーグです。

沢山あるとなかなか食べない息子に、混ぜてサラダ、シラス卵炒飯など作ります✨

カボチャ大好き息子には、カボチャとホウレン草やカボチャとブロッコリー。
玉葱大好きなら、豚丼。

息子も、同じぐらいの時は豚肉も食べませんでしたが、歯が生え揃うとばくばく食べました✨
ミンチと言われますが、バラ肉は食べやすいかもしれません。
バラ肉には、酒と酢で柔らかくして煮たり焼いたりしています。煮るときも最後にバラ肉入れて固くなりすぎないように気を付けています😅