
私は義母とはほとんど関わりがありません💦連絡先も知らないし、顔を合わ…
私は義母とはほとんど関わりがありません💦
連絡先も知らないし、顔を合わせて話した事も
数回しかありません。会う時はすごく優しいです。
お互い旦那を挟んでたまーに何か物のやりとり
(洗剤があるからお裾分け、お礼のお菓子等)
のみで、今年入籍して初めての母の日なので
コーヒーとお菓子のセットを渡そうと思います。
それも義母はずっと働いてるので義実家に
置いておく形になるので対面ではないです。
妊娠した事も知っていて、安定期に入った時には
旦那づてに何か食べたい物はある?腹帯どうする?
と気は使って頂いています。義母と旦那もあまり
仲がいい訳ではなく業務連絡程度です。
そこでエコー写真を1度も見せた事がない事に
気付いたのですが皆さんは義母に見せていますか?
見せるとしたら母の日のプレゼントと一緒に
コピーして渡す等になるのですが
どうしたらいいと思いますか😭💭?
- ♡(4歳6ヶ月)
コメント

ちか
見せてないです😂
顔がはっきり写ってるなら
見せたかもですね🤣

あんこ
仲悪くも良くもありませんが、エコーは見せたことないです。
というか、実母にも見せてないです(笑)
産まれたらたくさん写真送ってあげたらいいと思います😊
-
♡
私の母が初孫ですごく楽しみにしていて、エコーも楽しみにしてたので悩んでました🤔
そうします、ありがとうございます🙏💖- 5月1日

🕊
エコーは見せてないです😳
気持ち悪いと思う人もいるみたいだったので!
-
♡
そうなんですね😯!!
嫌がられたら嫌なので向こうから何か話が出るまでやめようかなと思います💦
ありがとうございます🙏✨- 5月1日

ひまわり
同居ですが、エコー写真は見せたことありません!
-
♡
皆さん見せない方が多いのですね🙌!
ありがとうございます☺️✨- 5月1日
♡
見せるとしても赤ちゃんがもっと大きくなって4Dで顔がはっきり写ったら、とかの方が良さそうですね👶🏻💖
ありがとうございます☺️🙏
ちか
検診の話してエコーがって話になったら見せたらいいと思いますよ!😌
♡
会う事もないし連絡先も知らないので多分ならないですが…🤣
産まれたらいっぱい見せようと思います☺️✨