
コメント

退会ユーザー
同じ名前の助成金ではないですが、私の会社も保育園や学校が休校になったり自粛になったら給付金が出る制度が出されました。
個人的にはいつ収束するか分からないので育休延長できるまでしようと思います。復帰してしまったら慣らしのために育休延長したりするのできなくなるなーと。
退会ユーザー
同じ名前の助成金ではないですが、私の会社も保育園や学校が休校になったり自粛になったら給付金が出る制度が出されました。
個人的にはいつ収束するか分からないので育休延長できるまでしようと思います。復帰してしまったら慣らしのために育休延長したりするのできなくなるなーと。
「復帰」に関する質問
4人家族、手取り22万で家賃7.7万は生活厳しいでしょうか? 実際このくらいの家賃で住んでる方いらっしゃいますか? 共益費やネット無料(WiFiはj:com)、24時間サポート(月額)、振込手数料全て込み込です🙏 車無いので駐車…
保育園に預けて仕事してるママにご質問です! 先週から、育休復帰して働いています。 保育園で既に風邪を拾ってきて3日休ませて登園させました。 子供はまだ本調子ではないのですが、私もこれ以上仕事を休めず有給も減ら…
復帰初日疲れた、、、 たいしたことしてないのに疲れた、、、 無意識に自分で肩揉んでたら「仕事してないのにもう疲れたんですか?」って言われた😭 ああぁー、、、疲れた。 みなさん、初日どうでしたか?
お仕事人気の質問ランキング
みーちょす
育休延長できる環境にあるってことですね?
羨ましいです👏
この先またどうなるかわからないのでわたしもできたらそうして欲しい😢