
コメント

🌈💓💓
個室で53万が基本料金みたいですよ!それの差額が手出しですね🤔
2人部屋が確か51万ぐらいです!

まま
個室で、7日入院、促進剤で出産、入院中に風疹?のワクチン接種して手出し11万でした!
2人部屋とかだと2.3万くらい安くなるかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
個室だと少し高いのですね。。😵😵- 5月2日

すみれ
半個室に6日入院、バルーン、促進剤、
吸引分娩、で手出し8万くらい
だったと思います😌
2人部屋や半個室でも 同部屋の人が
いないこともあるので その時は
ラッキーです😆
私の場合、逆に多すぎて個室が空いてなく
半個室になりました😱
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
半個室などもあるのですね😳
2人部屋だとやはり気を使ってしまいますよね。。😓- 5月2日
-
すみれ
半個室は2人部屋とは違って、
1人部屋なんですが空調の関係で
天井部分だけ2人部屋と繋がってます😌
なので、声などは多少聞こえますが、
壁できちんと仕切られてるので 見た目は
個室です😂
声や物音が聞こえることと
空調が一緒なので 自分の好きな部屋の
温度に出来ない場合があること
くらいですかね😫
この2点が気にならなければ 半個室
安いしいいと思います!!✨- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
コロナで仕事も無くなってしまって家計がピンチなので半個室でお値段安いならとっても助かります😓👌👌
とても良い情報を教えていただけて嬉しいです☺️💓- 5月3日

田中
二人部屋でまだ新しくなる前ですが手出しは8万弱だった気がします!
うろ覚えですいません😢
自分の場合は、乳首が授乳で切れて保護器込みでの値段です!
-
田中
参考までにですが、この前別件で行った時はクレジットでの支払いができるようになってました!
- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
クレジット払いもできるのですね☺️☺️- 5月3日

年子mama
去年帝王切開で出産しました!5日の入院と個室で12月28日から元旦までお世話になりましたが1万弱で3人の中で末っ子の時が一番安く済みました😅
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
目安となるのでとても助かります☺️☺️