※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riii
妊娠・出産

39週検診で血圧高く入院。明日点滴で出産。夫は仕事で不在。初めての誘発で緊張。

39w検診で血圧が高く即入院して陣痛誘発を使おうとなりました。旦那がたまたま休みだったので、今日生まれたらいいね〜なんて話をしていたのですが全く効果なく今日終わってしまいました😭明日は点滴で進めようとなりましたが明日は旦那が仕事のため、1人で出産挑みます‼誘発、促進は︎初めての経験で緊張不安で全然寝れないです😩💦

コメント

emika

2人ともバルーンと点滴での誘発をして出産しましたが、2人とも1日目には出てきてくれませんでした😂
1人目はバルーンだけでしたが、夜に一度抜いて翌朝から点滴で〜と言われていたところ明け方から陣痛がはじまって点滴での誘発はしないまま出産しました。
点滴はすこーしずつしか量を増やせずスタッフさんも慎重になっているはずなので、痛みのレベルなど自分でしか分からないことを我慢せずに伝えられるのがいいと思います😊
よけいに緊張させてしまったら申し訳ないのとベタですが、寝られるときに少しでも寝て・・・出産がんばってください!!

  • riii

    riii

    アドバイスありがとうございます😊今までは自然分娩だったので、何がなんだかで不安に押しつぶされそうですが…もう産むしかないので頑張ります😍

    • 5月1日
  • emika

    emika

    4人のママさんになるんですね!すごいです✨応援しています!!

    • 5月1日
こよたく

こんばんは!
私も4月6日に検診を受け、血圧高め+赤ちゃん大きめ+尿蛋白MAXのため7日に計画分娩にしましょうといきなり言われ、2人目を出産しました🤗
1人目は破水からの出産だったので、バルーンと誘発剤は初めてでドキドキでしたし、大きいと言われていて難産になるかな?とビビっていました。
ですが、結果的には計画で良かったかなと思いました。これから痛みが来るという覚悟ができたし、病院にいるので何があっても安心だなと😌
誘発剤だと痛みが強いと噂で聞いていましたがそんなことはなかったです😋
旦那さんが立ち会えないのはとても残念ですが、初産だと誘発剤やってもその日に産まれない場合もあるみたいです。

寝ておかないと寝不足でキツいかもしれないので何とかして寝たほうがいいですよ🤣
頑張ってくださいね😘

  • riii

    riii

    返信ありがとうございます😊私も点滴だとすぐ痛みがくるとばかり聞いていたので、今までの自然分娩できた私にはまったく想像つかず😭
    結果まったく寝れなかったです。弱音吐いていても仕方ないので頑張ります😍

    • 5月1日