
コメント

はじめてのママリ🔰
問題ないとおもいますょ‼︎

あみさ
私も専業主婦だった時に家の購入に向けた支払い用に私の口座作りましたが問題なかったです🙆♀️
強いて言えば、その口座の1日で出金や振り込みできる上限金額が決まってると思うので、支払い期日までに窓口へ行って確認、必要なら上限変更が必要になるかと💡
-
にこにこ
良かったです😫
もし振り込みの場合私の口座からでも問題ないんですかね?
それとも一旦旦那の口座に現金を移動させてそこから払う方が良いのか..- 5月1日
-
あみさ
私は自分の口座から送金することを先方に伝えた上で、送金者氏名を旦那に変更してましたよ😊
送金者氏名の変更はATMで振り込む時に変更できます👍- 5月1日
-
にこにこ
ありがとうございます♡
- 5月1日

退会ユーザー
何もひっかからないので大丈夫ですよ!
誰かにあげるわけではないので!
それはただの購入の支払いなので問題ないですよ!
購入する家の名義がお子さんとか夫婦以外なら厳密にいうとややこしいことになりますが…そうじゃないなら大丈夫です!
結婚後に貯めたお金は夫婦の共有財産なので!旦那さんのお金でもあるので大丈夫です!
-
にこにこ
なら良かったです😫
何も考えず私の口座に貯金してたので💦- 5月1日
にこにこ
ありがとうございます。
急に心配になってしまって💦