
コメント

0316
暑くなってきたし、梅雨入ったしで悩みますよね…。
うちの子は支援センターに連れて行っても落ち着きが無く、他の子の邪魔ばかりしてまわるので連れて行けないので、ほとんど家の中です…可哀想ですが(>_<)

abby
図書館とかはどうですか?
クーラーもついてるし
本借りたり、お子様の読み聞かせとかもありますよヾ(*'∀`*)ノ
-
hrmama
図書館は1度行ったことがあるのですが息子は場所見知りするので、しーんとした図書館で大泣きしてしまいすぐ出ました(T_T)
警備員さんにも見られたり、壁に「図書館ではお静かに!!」というような張り紙が貼ってあり、それからもう行けなくなってしまいました。
abbyさんのお子さんは図書館通っていらっしゃいますか?- 6月8日
-
abby
うちは数回通いましたが
徒歩30分の坂道なので
気が向いた時にって感じです。
というのも人が全然居なかったからですけど(笑
今は保健センターの親子教室に週1で通っています。
近くの保育園などで園庭開放などやっていると思うのでそこに行くのもいいと思います。- 6月8日
-
hrmama
園庭開放!いいですね^ ^
早速調べてみます。
ありがとうございます(^O^)- 6月8日

ししまい0829
うちの子も一歳1ヶ月です(^ ^)
最近、歩けるようになって、家の近くの公園でひたすら歩いて遊んでます!笑
土日でパパもいるんだったら、イオンとかの子供広場が最強なので連れていくんですけどね〜(T_T)今後暑くなってくるので、家にこもっちゃいそうですよね😭💔
-
hrmama
わー♡同じですね!
うちも最近歩けるようになって、ピーピー鳴るサンダル履くと嬉しそうに歩きます^ ^
お家の近くに公園、羨ましいです。
私の所は車で30分ちょっとかかります(*_*)
小さな公園はちょこちょこあるのですが、雑草で公園が埋まってしまっています(笑)
この季節、虫も多いですしね。
イオンいいですよね!
ただママ1人だと大変、、(>_<)- 6月8日

チロルチョコ
1歳3ヶ月です!
出かける予定がなければほとんど公園です!
雨の日は近くのホームセンターにペットがいるので見せに行ってます⭐
最近支援センター行きました(*´-`)
一人では行きたくなかったので旦那と一緒に行きましたが人が多いし疲れました💧
-
hrmama
やっぱり公園ですかね( ;∀;)
私もたまにホームセンターをブラブラ歩いたりしてます(笑)
支援センター行かれたんですね!
私も一人では行けないです。
疲れるのは嫌ですね〜(*_*)- 6月9日

*yukari.h*
天気の良い日は公園行ったり、あとはほとんど支援センターで遊ばせてます😊
hrmama
そうなんですよね、、。
お散歩も外は暑すぎてぐずります(>_<)
お家も子供は飽きますもんね(°_°)
私支援センターまだ行ったこと無くて(>_<)
私の住んでる所のセンターはほとんど30代から40代の方が多いらしく、みなさん友達同士で来ていたりするそうなので、行きづらくて、、。
どうしたらいいのやら( ;∀;)