
子供のストレスがたまり、公園で運動させたらご飯もよく食べるようになりましたが、コロナ感染が心配です。親子5組程度がいる公園に行くべきか悩んでいます。
コロナ心配ですが、皆さんは公園へ連れて行っていますか?
大阪在住でコロナ感染者が多いため、ずっと家で過ごしていましが、子供もストレスがたまって運動量も減ったため、あまりご飯もを食べなくなりました。
今週から久しぶりに公園へ連れて行くようにしたら、ご飯バクバク、夜もスッと寝てくれるようになりました!
が、やはりコロナが心配で…。
親子5組くらいが常にいる規模の公園ですが、自粛するべきなのか迷っています。
- りんご飴(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

🐘
息子も公園連れてってますが人がいたら通り過ぎて散歩だけにしてます😭😭😭

ままり
こちらは田舎なのですが、散歩、ドライブは行きます。それと、17:00頃~は公園行ってます!大抵はその頃他の方が帰るので😅
遊具は無しですが。
1時間位思い切り遊ばせて、帰宅後すぐ夕食取れるように準備してから行きます☺️
-
りんご飴
夕食準備してから💡それならママの気も楽ですね!
それやってみます!
やはり皆さん、遊具では遊ばせていないんですね😳私も心を鬼にして、遊ばせないようにします😭- 4月30日

りんりん
私は空いてる時間帯を狙っていってます(>_<)
朝9時とかお昼とかだと全然人居ません🥺
-
りんご飴
朝ですかー!確かにすいていそうです!
でも9時までに家事を済ませる自信ありません😭💦💦- 4月30日

もち
触った手をすぐ口に入れる時期なので遊具がある公園はいってません😢外の空気に当たるだけでも違うかなぁと思い、下に降ろさずに前カゴに乗せたままサイクリングだけ毎日してます😂
-
りんご飴
近くの公園は遊具あるんですよー😭しかも滑り台大好きなので😭💦
おうちの前だけにしようかなぁ…- 4月30日

りんご
人がいない朝早く、それか夕方5時頃行ってます!遊具は閉鎖されているのでひたすら追いかけごっこしてます😂
-
りんご飴
朝早いのは私が家事終わらせられないので😂💦一度、夕方にどんな感じか見に行ってみますね!
こちらは遊具封鎖されていないんです💦やっぱり遊具が心配ですよね、コロナ😵- 4月30日

もんきち
遊具ないとこでひたすら
マラソンして帰りました😂😂
あとは自転車でのんびりふらっと
するくらいですかね。
たまに外の空気入れたいです💧
-
りんご飴
やはり遊具ないところですかー💡私も子供をひたすら走らせたいです(笑)😂
思いっきり疲れて、食べて寝てほしいので😂- 4月30日
-
もんきち
ちなみに私も市内です😆👌
- 4月30日
-
りんご飴
そうなんですね!😊大型の公園は自粛ムードあまり感じられませんよね💦
- 4月30日

退会ユーザー
親子5組も常にいるなら行かないようにします😅
うちの近くの公園は全部封鎖されてます💦
-
りんご飴
封鎖されているんですね!!
近所の大きな公園は今でもすごい人がいっぱいいるので
、近めの小さな公園へ連れて行ったのですが、それでも5組くらいはいつもいます😣
ママ友とバッタリ会ったりもして、ついつい話してしまったり💦
意識高くして、人との接触は減らしますね!- 4月30日

しらたま
行ってます😊遊具では遊ばせず、人から離れたところで追いかけっこ、ボール遊び、シャボン玉、草とかでお店やさんごっこ、かくれんぼなどをしています!!
1日家にいるのもお互いストレスですよね😭
-
りんご飴
そうなんです、子供だけでなく自分もストレスなので、公園行きたいなーと思ってしまいます。。
遊具は使わず、ボールやかけっこだけにします!💪- 4月30日

はじめてのママリ🔰
大阪住みで公園行ってますが、人があまりいない時に行ってます😂😂
5組って多いですねᐪᐤᐪ
-
りんご飴
多いですかー💦一応、近所にある公園の中では空いてる公園なのですが😭
公園じゃないとコンクリートなどで転ぶと痛いし、砂や芝のあるところで遊ばせてあげたいです😣- 4月30日

リリーシャルロット
マンションの下の公園は、やはり人が多いので、車や自転車で人が少ない広い公園に行ってます。
遊具は大体の公園が使えないようにロープや立ち入り禁止のテープが巻かれていますので、ボール遊び、シャボン玉、砂利とか草でおままごとしてます。
-
りんご飴
大阪は遊具使えるままですし、夕方行ってみてもたくさん人がいました😣
やはりもっと人がいない時間帯狙わないといけませんね。- 5月2日

ジジ
ここで我慢してもらわないといつになってもおさまらないと思うのですが😣
思い切り遊ばせてあげたいのであれば朝の家事は1日ぐらい放って先に遊びに行っても良いと思いますよー💡
-
りんご飴
そうですね!
夕方17時以降もたくさん人がいたので、1日くらい旦那に朝任せて早朝の公園連れて行ってあげようと思います!- 5月2日
りんご飴
偉いですねー!公園まで来たら遊ばせてしまいそうです💦
🐘
息子を守れるのは親だけなのでそこは心を鬼にしてます💦
りんご飴
私も心を鬼にして子供守ろうと思います!✊✊✊