※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもを預けて精神的に追い詰められ、病院で複数の診断を受けている女性。子どもと離れると自傷行為をしてしまう状況で、将来の不安も抱えている。

2歳と0歳10ヶ月の子がいます。
子どもと暮らしていて、子どもに手を上げてしまうほど精神的に追い詰められ、このままではニュースになるようなことをしてしまう、と思い一旦子どもと距離を置いています。実家に預けて見てもらっています。

子どもを実家に預けて私は東京で1人暮らしをしお金を稼いでいます。

子どもと離れてすぐ受診した精神科では「産後うつ」と診断され漢方を処方され飲んでいましたがあまり効果は感じられませんでした。あまり納得できなかったため、うつを可視化できる機械のある病院→薬を処方してくれる病院→話を聞いてくれる病院へ
とセカンドオピニオン?を繰り返してました。
産後うつと診断した病院以外では「双極性障害」「非定型うつ」「自律神経失調症」と診断されました。

子どもとは1週間に1度会っていて会っている間はとても可愛く思えますし、楽しく遊ぶこともできます。3日以上一緒にいると泣き声やわがままなどでおかしくなってしまいそうになります。
離れている間は自分自身のこと、子どもと離れている親として失格のような行動、などをきっかけにひどく落ち込んで自傷行為をするようになってしまいました。

どうするのが正解なのかわかりません。
子どもの元へ戻ればまたあの生活が始まると思うと自殺してしまいそうですし、今の生活になってから症状がひどくなったような気もしますし、困ってます。


この1年は自分の生活を確保して貯金と子どもへの仕送りをして、来年から専門学生になって手に職をつけてから子どもをお迎えに行く予定でした。
こんな状況じゃ予定通りにこなせるのか不安です…

コメント

deleted user

育児って大変ですよね。
大変と一括りにしてもいけないとはおもいますが、色んな家庭環境、家庭事情があると思います。

子供を産んで育てるまでこんなに大変だなんて想像はしてみてもわからなかったし、毎日寝不足や疲労が重なって、寝不足は人格さえ変えてしまうんだなと実感しました。

失礼ですが、旦那様はいらっしゃるのですか??専門学生になって、と書いてあったので。

ご実家に預けられてるとの事ですが、上の子2歳、下の子ももうすぐ1歳ですよね。

これから何年もその状況が続いたら、お子さん自身の心のケアも必要になると思います。3歳過ぎてくると、色々とわかると思うので。

そんなつもりなくても、ママは私のことが嫌いなの?と問いかけて来るかもしれません。

今のままだと、そのときに、さらに追い詰められてしまうと思います。
専門学校に通うよりも、しっかりと心を整えるように、ママ自身治療されたほうが、いいかなぁと私は思います。

全てをこなそうとしても、絶対に無理です。

まずはママの心のケアから、してみてはどうですか??

はじめてのママリ🔰

わたしも子供は可愛くてたまらないです!
でも手が出ます!
軽くですが背中や頭を叩いたこともあるし、暴言も吐きます!
でも離れたくないって気持ちです!わがままで本当に自分に腹が立ちます。
まだ5ヶ月の子に対して思うのに、これから大きくなるまで育てられるか全く自信がなくなる時があります。

離れたのは正解だったと思います。

わたし自身家庭の事情で、姉とは4歳まで別々に暮らしていましたし、幼少期、母は家にあまりいなくて、彼氏の家にいました。
子供の時はおばあちゃんがいたので寂しいとは感じませんでしたが、大人になり、母がきらいになりました。
母親なのに。と、1人の女性として軽蔑しました。


でも、今となっては、
親も1人の人間です。
産んでくれたことだけで感謝しかないと思っています。
育てることに対して、一人で抱え込まなくていいと思います。わたしは自分の至らないことは親のせいにしない大人になれました。
親の育て方なんかで全てが決まるわけないです。



わたしの仕事柄、鬱の人とは沢山関わってきました。
乗り越え方も人によって違います。
手に職が全てではありません。まずはご自身を労ってください!!

櫻子

気になるのが、出産前は健全な状態でしたか??

元々うつ傾向がありましたか??

ママリ

シングルなのでしょうか?
シングルならご実家で親に手伝って貰いながら育児したらそこまで追い詰められる事ないのではないでしょうか?
子供は可哀想ですが、虐待しては意味が無いので余り極端に考えず誰かと協力して育てるのがいいかと思います