※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

6歳の息子がおもらしを繰り返し、トイレに行こうとしない様子。精神的な要因や病気が心配です。

6歳の息子が昨日初めておもらししました😣
ついさっきもしました。

いままでおもらしした事がなく
トイレも1人でトイレも行けてたのに...

トイレ行ってきな!って言っても
出ない!って一点張りで😵

精神的なものか、なにか病気なのか...

コメント

あり※

ずーーーっとおうち生活ですよね?多分精神的な物だと思います。うちも保育園休んでてとにかく言うこと全然聞かないし。お友達と遊べないストレスとかあると思います。
あと妹ちゃんが産まれて赤ちゃん返りもあるかと

  • あ


    子供が少ない地区なので
    時間かぶらないように少し
    散歩する程度しか外に出てません😫

    やっぱりストレスですかね😢
    毎日保育園行きたいー!て騒いでます...

    • 4月30日
deleted user

おそらく赤ちゃん返りとストレスではないでしょうか。
5歳(年長)の娘も赤ちゃん返りでやりました😌
かまって欲しかったようです。

  • あ


    赤ちゃん返りとストレスが
    重なったんですかね😔

    自然としなくなりましたか?

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    長女は1回のおもらしで終わりました🙋

    トイレには行きますが、「一緒に行こう」と言うことは多いです😌

    • 4月30日
  • あ


    赤ちゃん返りよりストレスの方
    かなり大きいんですかね😫

    こまめに声掛けして
    様子見たいと思います🥺

    ありがとうございます*⋆✈

    • 4月30日