コメント
まマリ
イオンネットスーパー使ってます❗️
最近まではスムーズに配達日を選べてましたが、ここ2週間で埋まるのが早いです(泣)ですが、次の日やその次の日には届くような配達を選べるので生協など1週間後まで待たなくてもスムーズに買い物できると思います☺️
退会ユーザー
ネットスーパー全然買えない
ネットに繋がらないって
最近よく聞きますよ😵
私はコープなんですけど
インスタント系は品切れが
たまにありますが
あとはほぼ確実に買えてます!
-
ママリ
たしかにネットスーパー今利用者多いから本当に欲しい時に使えないかもしれませんね😂
コープも両方利用が良いのか悩みます💦- 5月1日
ぐーたん☆生涯涼介推し
ネットスーパーはヨーカドーもイオンも利用してますが
更新のタイミングでアクセスしないとすぐ枠が埋まります😂
今日も結局頼めずでした…
ネットスーパーは頼んだ翌日や翌々日に届けてくれるのですぐ欲しい物や今日夕飯で使いたい物など買えるのでいいですかね😊
コープも利用してますが
お米や子供の冷食の野菜系、骨取りのお魚など何かしら毎週利用してます😊
最近ネットスーパーも割高なのでコープでお野菜とか頼んでも高く感じなくなってきました😂
-
ママリ
両方利用されてるのですね!
私も両方にしようかなーと悩みます!
イオンはうちの近くになくて、WAON Point?でしたっけ?
あれの使い道がよく分からないのですが、ネットスーパーだけでも入らないとダメですよね?😂
よく分からなくて💦- 5月1日
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
元々引っ越してからスーパーが遠くなってしまって妊娠後期めちゃくちゃ辛くて利用始めました😊
ヨーカドーはママ割があって配送料が100円に割引になるので利用してたんですが最近時間枠取れずイオンも割引ないですが利用始めました😭
WAON私もそこまで理解してないんですが必ず加入しなくてもいいとは思うんですがどうなんでしょう🤔
私も理解してなくてすみません💦
だけど私が持ってるのはポイントのみのカードでクレジットとかは全くついてませんがネットスーパーでもポイント貯まって普通に次の買い物とかで使える感じです😊(アバウトでごめんなさい😂)
でもイオン近くに無いと配達エリアはどうですかね??🤔
ネットスーパーは生鮮食品や日常の食べる物利用で
生協は子供のご飯系やおやつ、冷食系をうちは多く利用してます😊✨- 5月1日
-
ママリ
詳しくありがとうございます😁
WAONポイントだけで、クレジットないのならネットスーパーでポイント使えて便利かもしれませんね😁
宅配エリア近いのか見てみます!
生協も合わせて見てみます!
詳しくありがとうございます✨- 5月1日
ママリ
イオンネットスーパー良さそうですね😆
ありがとうございます✨