※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
ココロ・悩み

子育て支援を求めたが、冷たい対応で悩んでいる。待機児童問題もあり、産後のストレスが心配。どうすればいいか悩んでいる。

ちょっと愚痴らせて下さい😭

私は両親が居なくて、離島から嫁いだんですが
旦那にも父親しか居なくてその父親も日曜日以外(仕事の時もある)はずっと仕事です。
身近に子育てをサポートしてくれる人は一人もいません。

男性も日曜日以外は仕事で、7時に出て20時に帰ってきます
そこで産前産後の保育園一時預りを知って、私一人では産後上の子のお世話は厳しいので役所に相談に行きました。
私は一人目妊娠した時にパートを辞めたので現在専業主婦です。

こちらの地域も待機児童が多く、私が専業主婦だからか「なぜ預けるの?」みたいな感じな塩対応でした。
事情を話しても申込みに必要な書類を渡して「仕事してないなら難しいと思うけど~」みたいな雰囲気で…

旦那のいとこ夫婦は両親いて積極的にサポートしてくれて、奥さんずっと専業主婦なのに子供2人とも保育園に入れてるのに…
こっちはたった産後1ヶ月でいいから助けて欲しいと言ってるのに冷たい対応。
もちろん待機児童多くてみんな困ってるのは一緒。
わかってます。
でも社会は冷たい。
こうやって産後鬱→育児放棄→虐待という負の連鎖になるんだろうな~あははは となんだか笑えてきました。
私自身、一人目の産後も鬱手前で自殺まで考えた瞬間があります。
虐待は絶対ないですけど。

はあ、どうしようかな。
一応ムダな申込みだけしとくか。

コメント

🍎

投稿文最初の方、旦那の事を間違って男性って書いてしまいました。

よし

お役所勤めの人って冷たい印象あります。
気にしなくていいと思いますよ!
その人だけの態度で、全否定されたなどとはどうか思わないでください😊
間違ったことなどしていませんし、その職員がたまたま嫌な奴だっただけですきっと!

  • 🍎

    🍎

    ありがとうございます😭

    • 4月30日
はじめてのままり

私も両親がいなくて夫も1ヶ月に1度休みあるかないかで
なかなか家にも帰ってこれないくらい忙しくて💦
産後うつ手前でした(ToT)
なので自殺まで考えるのわかります…
里帰り出産してる友達を見ると羨ましいし😭

それでも将来、2人目欲しいので
産後ケアセンター?みたいなのを考えてます!✨