![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルフルタイムワーママです。休日に息子と充実した時間を過ごしましたが、実母から「子どものわがままに付き合いすぎでは?」と指摘されました。自分の行動が適切か悩んでいます。
シングルフルタイムワーママです!
世の中コロナですが、仕事柄休めないので保育園も普通に行ってます。
今日下記のスケジュールで過ごしたのですが、実母から子どもの好き勝手させすぎじゃない?そんなにわがままばっか聞いて大丈夫なの?と言われました。
今日は仕事が休みだったので、朝食後から息子が好きな電車を見に近くの線路まで行ってそこで1時間電車鑑賞。
飽きたからってことで原っぱで2時間ひたすら追いかけっこ。
お昼寝してる間に実父に息子託して買い物・夕飯準備。
起きたらまた電車見たいってことで朝と同じところへ電車鑑賞1時間。
近くに川があり、そこで遊びたいとのことで1時間半川で水遊び。
そこから帰ってくるのに疲れて歩けないとグズグズで1km肩車して帰ってきました。
私はシングルだし母であり父の役割もしないとと思い、休日は精一杯息子に尽くしてるつもりなのですが、これって子どもにとったらママはなんでも言うこと聞いてくれるって思っちゃうんですかね?
今日の私は息子のわがままに付き合いすぎだったのでしょうか?
どう過ごすのが正解なのかなと思い投稿しました。
- かな(6歳)
コメント
![青空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青空
かなさんに、無理がないなら、お子さんにとっては楽しい1日だと思います!
私は息子が幼稚園に入るまでは、毎日そんな感じの日常でしたが…
フルタイムで働いてて、体力的に大変じゃないですか?
お子さんは、ママと一緒にいられる1日、何をしてても幸せだと思いますし、無理のない程度に遊びに付き合ってあげるだけでも、じゅうぶんだと思いますよ☺️
![いちご大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福
そんなこと無いと思います‼️
出来るだけこどもの希望に応えてあげて素晴らしいと思います‼️
今しかない時間です‼️大切にされて偉いと思います☺️
親世代は姑縛りがあったり自由にできなかったりしたから
口出したいだけだと思います‼️
気にしないで大丈夫です‼️
むしろ私も見習います😂
-
かな
コメントありがとうございます!
なるほど!たしかに今と昔の子育てじゃだいぶ違いますよね💦
見習うだなんてとんでもないです!!
自分のできる範囲で子どものやりたいことをやらせてあげようと思います♡- 4月30日
青空
お母様の『大丈夫なの?』は、
かなさんの体を心配しての、発言だと思いますよ😃
かな
コメントありがとうございます!
体力的にキツイときもありますが、息子に楽しい思いをしてもらいたいという気持ちが勝る感じです 笑
優しいコメント嬉しいです♡
私への気遣いだったのか!と捉えてもう少し肩の力抜いてみます>_<