
コメント

アン
指しゃぶりではなくてアトピーで関節のところ剥がして血が出てしまう時があります。(片手だけ)
昼間は声をかければやめますが夜は無意識にバリバリかいているので薬たっぷり塗ったあと包帯巻いてます。
最初ガーゼだったのですが手に入らなくなったので包帯にしましたがこちらの方が使いやすいです。
あいさんのお子さんは血が出ていないということなので薬や保湿(プロペトなど)こまめに塗るでもいいと思います!包帯慣れてないと気にしますよね💦
アン
指しゃぶりではなくてアトピーで関節のところ剥がして血が出てしまう時があります。(片手だけ)
昼間は声をかければやめますが夜は無意識にバリバリかいているので薬たっぷり塗ったあと包帯巻いてます。
最初ガーゼだったのですが手に入らなくなったので包帯にしましたがこちらの方が使いやすいです。
あいさんのお子さんは血が出ていないということなので薬や保湿(プロペトなど)こまめに塗るでもいいと思います!包帯慣れてないと気にしますよね💦
「指しゃぶり」に関する質問
子どもの手洗いはいつから開始されましたか? 生後8ヶ月の子を育てています。 最近お出かけをするといろんなものを触るようになりました。指しゃぶりも大好きなのでお外で触った手のまま口に入れることがあり、ドキドキ…
よだれかぶれについて 生後2ヶ月の娘がいます。 拳しゃぶり・指しゃぶりが始まり、口の周りのよだれかぶれがかなり出てきました。 気づいた時に拭いてあげてますが、広がる一方です。 小児科で軟膏を貰う以外に何か対策で…
指しゃぶりのやめさせ方を教えてください! 4歳0ヶ月の男の子です。 0歳の頃から指しゃぶり(親指のみ)を始め、色々試行錯誤してやめさせようとするも失敗に終わってます。 歯医者の先生から歯並びに影響が出てきてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あい
ですよね😅
気になって寝れないのもなー
と思って迷ってます…
薬は「1日2回」と指示を受けてぬってるのですが、すぐ指吸いするので意味があるのか😓