※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

生後12日目の次女が10時から泣き続けています。ミルクを飲むと一時的に泣き止むが、その後また泣き始めます。一時的に放置しても大丈夫でしょうか?

生後12日目の次女が10時からずっと泣き止みません。
ミルク飲む時だけ泣き止むのですがそっからまたギャン泣きです。
一時的に放置しても宜しいですか??

コメント

mamari

車でドライブ連れてくと寝てくれたりしますよ😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    車がありません。

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは今お仕事中なのですね☺️✨
(泣くのが仕事なので、、、笑)
体調が悪いとか様子がおかしいとかでない限り、絶対に泣き止ませないと!!っとは思わなくても良いと思いますよ✨

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうですね。と仕事中なのですかね。
    長女も心配して一緒に泣いちゃってコーラスみたいになってます。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんもまだ1歳ですもんね。。。
    ママさん、すごく大変でしんどい状況ですね。💦
    私も子供が新生児の頃は泣き声を聞くのがしんどくて、ダメだと分かっていても数分だけ泣いても抱いたりせずにボーッとしていました💦

    • 4月29日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですよ。
    しかも保育園休園なので。大変です。。
    お昼ご飯もまだ食べてなくってちょっとお布団で泣かせてお昼ご飯だけでも娘に食べささなきゃと思っています。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんも構わないと体力有り余っちゃって夜が大変になっちゃいますしね、、、
    目に届く所なら、泣いててもお昼ご飯食べちゃって&食べさせちゃって大丈夫だと思いますよ!!
    そのうち疲れて寝ちゃうかもしれないですし(^^)

    • 4月29日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    分かりましたそうしてみますね!!
    長女もお腹すいてると思いますし!!

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてください✨
    腹が減っては戦はできぬ、です!!✨✨

    • 4月29日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ですね!!

    • 4月29日
ママリ

私の娘もそんな感じでした😣
新生児なのに寝ないで泣きっぱなしで…助産師さんに相談したら『体力ある子なのね』で終わってしまいました😅
抱っこしてユラユラしても泣き止まないですかね…?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    抱っこしても暴れるので怖いです。。

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    ジタバタするやつですよね😅
    参考までですが、うちの娘はたて抱っこで立ってユラユラしたら落ち着きました❗

    • 4月29日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんです。
    ジタバタ。。
    ほんと怖いです。ゆらゆら試してみます。

    • 4月29日
deleted user

抱っこしたらどんな感じですか??泣き止みませんかね?💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    泣き止まなくって足をじたばたさせます。

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横抱きですか??

    • 4月29日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    横抱きと縦抱きを試しました!

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の娘は縦抱き大好きで縦だと泣き止んだりしました😖

    • 4月29日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    縦抱きをちょっと長い間やってみます!!

    • 4月29日
♡

ガーゼ生地のお包みとかでくるんであげて抱っこしたらママも抱っこしやすいと思いま😊
安定するので赤ちゃんも泣き止んでくれるかもです😌✨
でも辛い時は周りの安全確認して赤ちゃん置いて深呼吸しましょう😉

  • みーちゃん

    みーちゃん

    分かりました!!。
    ちょっと泣くのが頻繁で寝られてないので寝てくれたらあたしも寝ようと思います

    • 4月29日