※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゆ
子育て・グッズ

娘が寝る時に泣き止むことがある経験、ありますか?

2ヶ月半の娘です👶🏻🌻
ミルク飲んだあと、私が哺乳瓶など消毒してる最中、
1人でお布団で過ごしてうとうとしてるのに
私が消毒から戻り、娘も寝そうだしもう一眠り
しようかなぁーとお布団に入ると
いきなり泣き始めます。ギャン泣きではなく、
なにかを訴えているような?😅💓笑
抱っこしてほしいからかな?甘えてるのかな?
なんて思い、抱っこしようと、立ち上がるため、
娘の視線から一瞬私が消えると、泣き止んで
再びうとうとし始めます😪
そのまま寝てしまうこともあります。
同じ経験されたことあるママさん、いますか??
寝るのに集中したいのに、私が隣にくるのが不快なのかな、、、😂
ちなみに今リアルタイムで、そうです笑笑

コメント

ママリ

前助産師さんに聞いたら、お母さんがいるのわかるのー❤️お母さんに甘えてるんだねぇ💕って言われて、心が軽くなりました😂❤️👏