
コメント

ゆみ
胃のあたりだったら、食べたあととかじゃないですか?
わたしも妊娠後期は、食べ過ぎたあとは必ず痛くなって、横になると治ってました!
後期に入ってすぐぐらいだったと思います。臨月には、なくなっていました^ ^
ゆみ
胃のあたりだったら、食べたあととかじゃないですか?
わたしも妊娠後期は、食べ過ぎたあとは必ず痛くなって、横になると治ってました!
後期に入ってすぐぐらいだったと思います。臨月には、なくなっていました^ ^
「妊娠31週目」に関する質問
初産現在31週で、切迫早産で28週から入院しています。 点滴オフ後の内服、張り返しについてです。 入院当初2、3日くらいで帰れるとの先生の診断だったのですが(お腹の痛みと張りのみで子宮頚管長が問題なかったからか…
後期つわりについて。現在31週なのですが後期つわりがしんどいです、、、。28週くらいからはじまったのですが、毎日数回は吐いています。周りに何人か週数の近い妊婦さんがいるのですが同じ症状の人がおらず、、、、。後…
31w6dの検診で子宮頸管28mmでした😭 できれば管理入院回避したいです、、、(双子妊娠中) 2週間前は39mmあった子宮頸管が今日になって28mmになって10mm以上縮んでしまっていました🥲 37w3dで帝王切開予定なのですが、この…
妊娠・出産人気の質問ランキング
よよよち
コメントありがとうございます☆そうなんですかね。昨晩は6時に夕食を済ませて12時頃布団に入ったのですが夜中腹痛でした…>_<…
横になっても治らないので不安です。。
ゆみ
6時間空いてるんだったらなんか違う原因があるのかもしれませんね?>_<
すぐに検診の予定がないなら、病院に電話して聞いてみた方がいいかもですね。
お役に立てずごめんなさいT^T
よよよち
いえいえ、ありがとうございます…>_<…確かに食べた後胃痛もあるのでそれが影響してるのかもしれないです…>_<…
続くようであれば病院電話してみます。ありがとうございます☆