
お散歩コースで人やワンチャンとすれ違いありますが、5分程度の会話や野草触ることは大丈夫でしょうか?
毎日1歳7ヶ月の娘をつれて
近所のお散歩コースを歩いています!
我が家は車通りの多い道路に面していて
そのお散歩コース以外は道も狭く
車が飛び出してきたりよくあります。
お散歩コースは完全に車道と分かれていて
近所の方がお花を育ててくれていて
とっても気持ちのいい素敵な道です🌷
そのかわり、ワンチャン連れの方🐶
おじいちゃんおばあちゃんのお散歩
ランニングしている人など
わりとたくさん人がいます。
それぞれ間隔はかなり空いていますが
やっぱりすれ違い様に
かわいいねー!など声をかけして頂きます。
娘は人見知りで返すことはないですが
ワンチャンを見るとワンワン!と声を出すので
ワンチャン連れてる方も一度立ち止まって
声かけしてくれます。
5分もお話ししたりしないので
そのていどなら大丈夫でしょうか?😅
また、そういう散歩コースに生えている
野草を触ったり、抜いたりみなさんokとしてますか?
ワンチャンのおしっことかどうなんだろ、、
と思って😅
- あすか(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Sママ
あからさまに下に生えてるような草はへんな虫もいそうで、おしっこ、うんちあったら嫌なんで触らせてないです🤣
なんせ娘は指しゃぶりするので、、💦
もう仕方ないときは次亜塩素酸水スプレーを吹きかけます!
もし娘が指しゃぶりしない子だったらある程度今よりは触らせれるのになーと思う事はあります😂

よろよろ
うちの娘もその辺に生えてる草や、たんぽぽ抜きまくってます!笑
お花が大好きなので、雑草?のお花抜いて家に持って帰ろうとしてますよ!最初は汚いなーと思いましたが、なんでもダメダメ言うのもかわいそうかなぁと思い、外でも水道があればちょこちょこ手洗いしたり、なかったら除菌シートみたいなので拭いたりアルコール消毒したりしてます!コロナのせいで、公園も行けないのでお散歩だけは自由に楽しませたいなぁと思ってます☺️
-
あすか
うちはダメダメ言っちゃってるのでもうすこし寛大に見守ろうとおもいます😂
- 4月29日
あすか
花壇とかの花は欲しがってもあげられないし、でも花とかには触れ合って欲しいし、、
どこまでの野草がオッケーなの?🤨って疑問すぎて😂笑
指しゃぶりしないんですけどベンチでお菓子やジュース飲むの楽しみにしててその時は消毒しますが難しいですよね🤔