
コメント

退会ユーザー
1回目は今まで通り普通に上げて
2回目を3分の1くらいの量から、毎日少しづつ増やして1回目の量に追いつかせて
そこからまた全体的に少しづつ増やして
ってしてました!😊
退会ユーザー
1回目は今まで通り普通に上げて
2回目を3分の1くらいの量から、毎日少しづつ増やして1回目の量に追いつかせて
そこからまた全体的に少しづつ増やして
ってしてました!😊
「離乳食」に関する質問
【初めてのインフルワクチン💉について】 10月末で生後6ヶ月を迎えます。 インフルワクチンを接種して効果が発揮されるにはベストタイミングだとは思うのですが… どうやら、卵アレルギーだと打てないのですね!? というこ…
麦茶を飲んでくれません💦 10ヶ月の息子がおります👶 離乳食の時に麦茶を飲むように促すのですが、ほんとに少ししか飲んでくれません💦 ストローでもコップでも、1口くらい飲んだら手で押し返されてそれからは寄せ付けよう…
もうすぐ7ヶ月です。 離乳食のことです。 豆腐を食べた時に2回、4時間後ぐらいに吐き戻ししました。 調べると消化管アレルギーなどではないかと心配になっています。 ただ豆腐を食べた時でも吐き戻さなかったこともあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
1回目の量に追いつかせるまでは1回目の量はそのままって事ですよね?
2.回目はお粥、野菜、タンパク質全部の種類をあげましたか?
退会ユーザー
私はそうしてました!
まだ6ヶ月だし、量よりあげることに意味あるのかなーと思って😂
全部あげてましたー!
ママリ
そうしてみます★ありがとうございます★