
トイレマットを探しています。ふと気になったのですが、私の中のトイレ…
トイレマットを探しています。
ふと気になったのですが、私の中のトイレマットといえば、マットとトイレの台座がフィットするタイプでしたが、最近は台座関係なく、ラウンドタイプもありますね。
少し気になっているマットが、トイレの台座関係なく丸型なんですが、トイレマットの形でメリットデメリットってあるのでしょうか🤔
- (°▽°)
コメント

バマリ🔰
旦那さんとお子さんの性別次第でお小水を失敗した時に拭いてもらえず知らないでいたとします。
トイレマットがジャストフィットしていればマットが受け止めてくれて洗うまで耐えてくれます。
ですが柄を優先してしまうと床とトイレの隙間に尿石となり悪臭の原因にもなります。
兄は男だけの家族で初めはトイレを外してまで尿石になる前に掃除している。
今でも大掃除にはしているそうです。
でもそんなの失敗無意識にされますし、こっちも共働きだとそんなに細かいところまでやってられないので見映えは悪いですが専用に貼り付けられる物が売ってるらしいです。
みすぼらしいのでうちはつけてなく竹串で届く程度は気にしてホジホジして書き出して掃除はたまにします。
困るのは分解出来るところまでは掃除出来ますがその先の下痢ピーさんの飛び先がどうやったら良いのかわからない所へ行かれた場合素人では無理です。
掃除して消臭剤が切れると臭くなってきたら1万近く多分かかると思いますが下の境目と便座とタンクの境目とトイレの受け皿のコーティングが剥がれてしまってるので課金でしてもらおうかと思ってます。
(°▽°)
細かく丁寧に説明していただき、ありがとうございます😊とてもよく分かりました!
カバーというものもあるのですね。
最近、我が家のトイレマットがボロボロでマットをしているのにズレてフィットしていないので、『これもうなんでもいいんじゃ…』などと思っておりました。
悪臭の原因にはなりたくないので、フィットするのを選んだ方が良さそうですね!