

え り
あともう少しで出産なんですね😭❤
わたしもいま2人目妊娠中です!わたしは100均に売ってるケース?(見た目はかわいくないです。(笑))2段にわかれてる網ケースに分けていれてます!診察券など保険証などはカードケースにいれてその中にいれてます😊
説明下手ですいません(;_;)

よっさん⭐
これを使ってます😊
大きな母子手帳も入るので便利です😊

豆柴
私はエクスプレナードの母子手帳ケースを使っています🙌
ケース自体が結構大きいので
息子の母子手帳・お薬手帳のほかに私のお薬手帳や、貰った予防接種用紙とか、「全部入るから一緒に入れてる」って感じです。
大きく三つの仕切りがあるので、もし2人目授かれたら一緒のケースに入れようと思ってます😌
大きいので鞄の中では嵩張りますが、すぐ鞄の中から見つけられるし、不自由は感じていません😌

アニマル
私も荷物増えるの嫌ですが、2つに分けておくとやっぱり便利です🥺
急いでいる時、別々のほうが間違えたりせずにできるので✨

moony mama
私は、息子が三歳過ぎてからは母子手帳持ち歩かなくなりました。それまでは、診察券と一緒に持ち歩いてましたが。
なので、診察券とお薬手帳はお子さんの分と自分の分をまとめて持ち歩けるようにして、母子手帳は100均のケースとかにしちゃうと思います。
コメント