※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりな
妊娠・出産

34週の妊婦で、子供たちとのおうち時間を工夫中。同じような状況の方の過ごし方を知りたいです。

小5、年長、1才がいる34週のママですがおやすみが2ヶ月続き毎日子供たちを飽きさせないよういろいろと工夫してますが、みなさんはどのように過ごしてますか?
妊婦でなかなか動けず、動けない自分にも少しイライラしてしまったり一才の世話で上2人に当たってしまったり毎日ゆったりおうち時間なんか出来ません。あたしだけじゃないと思えれば嬉しいなと思って質問してみました!

コメント

ぢゅん

めちゃめちゃ当たり散らします😰
叫ぶこともしばしば💦
上二人小6と小4は私の手下のようにしちゃう時もあります。
何度謝っても謝りきれないくらい🤣


家の中でかくれんぼ
だるまさんがころんだ
キラメイジャーのダンス
ビンゴゲーム
(年齢にあった駄菓子のつかみ取り景品つき)
掃除を頼んで誰が一番きれいにできたか写メとりゲーム🤭

なんやかんやで疲れはしますが
夜ご飯の時楽しかったとか聞くと
嬉しいもんでまた何かないか
何がしたいか話合います😁