※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃんmama(19)
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが寝ない。お腹は空いていないが、抱っこしないと泣く。家事ができない。どうしたらいいですか?

生後1ヶ月半のベビたん♡
全然寝てくれません。
お腹が空いてるわけでもなく
1日中抱っこしてないと大泣き。
家事など全くできません。
どーしたらいいですか?

コメント

miaiママ

私も生後1ヶ月の子供がいますが、あまりに泣く時は、“おしゃぶり”をしています(^^)
0歳からのがあるので、出掛け先では、とても便利です^^

はなちゃんmama(19)

おしゃぶりすぐ出すんです。笑

miaiママ

私のとこもそうです( ´ ▽ ` )ノ笑
でも根気です(笑

はなちゃんmama(19)

寝る時間とかありますか?笑

♡ぐでまま♡

生後9日ですwww
今日おしゃぶり買ってみましたw
今寝てくれてるので
まだ使ってないですがw
昨日までは
YouTubeのこもりうた流してました゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。


泣く時間を与えてみてます゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
心は痛むんですよ?少なからず…。
でも安全なら
ただ泣く時間も必要かなと思いましてଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
産科でも
昼夜の区別を覚えるのに
泣く時間も大事と言ってました( •ω•ฅ).。.:*♡

はなちゃんmama(19)

私も昼間はだいぶ泣かしてます笑笑

miaiママ

ミルク前にガッツリ泣かして、ミルクを飲ましてから、グズったらおしゃぶりさせてます( ´ ▽ ` )
しゃっくりが出始めたら、すぐに外して下さい(^^)

miaiママ

その後、結構寝てますよ♡

はなちゃんmama(19)

しゃっくりしてたら
なんでダメなんですか?