
コメント

あややん07
私も妊活中はこの検査薬を使っていました!
が、判定が分かりにくくて…
結局、ニコニコマークがしっかり出てくれるデジタルの排卵検査薬と併用したら、かなりはっきりと分かり成功しました。
私の場合はwondfoだと常に濃い目の線が出てしまい、その微妙な濃淡で判定するのは難しかったです。
でも妊娠発覚後に見てみると、ちゃんと排卵日辺りにははっきり濃くなってました。
人によって濃さが全く違うみたいなので、ひと月はサンプル作りと思った方がいいかも…。
あややん07
私も妊活中はこの検査薬を使っていました!
が、判定が分かりにくくて…
結局、ニコニコマークがしっかり出てくれるデジタルの排卵検査薬と併用したら、かなりはっきりと分かり成功しました。
私の場合はwondfoだと常に濃い目の線が出てしまい、その微妙な濃淡で判定するのは難しかったです。
でも妊娠発覚後に見てみると、ちゃんと排卵日辺りにははっきり濃くなってました。
人によって濃さが全く違うみたいなので、ひと月はサンプル作りと思った方がいいかも…。
「無排卵」に関する質問
基礎体温が生理終わりから排卵後1週間経っても36.5〜36.6の間をずっと行き来しています。病院のエコーで確認した排卵日当日だけ体温が36.2くらいに下がりました。病院で卵胞のサイズ経過を見つつ排卵まで確認したのですが…
いつもは、排卵検査薬陰性→陽性→強陽性になるのですが、(陰性から陽性、陽性から強陽性は1日ほどで変わり、強陽性は2日程つづく)今期は薄い陽性手前?が昨日の朝から続いています。のびおりは出ていますが、いつもほど…
どう思いますか? 排卵終わった可能性ありますか?ってか無排卵? 知識無さすぎ初心者ですいません。 排卵予定日はアプリで見ていて、19.20.21って書いてありました。 体温変わらずほぼ一定です。 排卵しててもくっきり線…
妊活人気の質問ランキング
あるみかん
コメントありがとうございます!
実は先月の途中から使い始めたのですが、先月は結構濃く出ていたような気がしました。
結果としてリセットしてしまったのですが💦
やはり濃くなった月しか排卵していないのですかね...
今月はサンプル取りだと思って期待しすぎずにいようかなと思います😢
あややん07
無排卵かも知れないと思うと余計に難しいですよね。
でも人によって濃さが本当に違うみたいなので、普段の自分の濃さに見慣れると、排卵日前はより一層濃く感じると思います。
それが難しくデジタルと併用したんですけど…笑
wondfoで濃くなってきた頃にデジタルを数日使い、排卵日の2日前を的中できました。