※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
子育て・グッズ

お子さまに片付けの習慣を身につけさせたいママさんからの相談です。他のママさんはどのように指導しているか教えてほしいとのことです。

【片付けられる子供にしたい ※長文です】
初めまして!
年中の女の子を育てています。
私自身片付けが苦手なのでアドバイスお願いします。

おもちゃはリビングにありカテゴリーによって箱や袋にまとめて入れて管理しています。
夕食後、私が寝室にレイコップをかけに行ってる間におもちゃのお片付けしといてねと話しました。
そして数分したらママーもう寝ようよ!といって寝室に来たのでリビングを見に行ったらぐちゃぐちゃ。
どこを片付けたの?と聞いたら旦那がきちんとつみきを片付けしてたというのですが、積み木は箱には入っていましたが元においておくべき場所へおいてありませんでした。
思わず旦那につみきを箱に入れただけじゃん!とイラつき娘にもママはおもちゃ片付けるからもうこっち来ないでパパと寝て!と強く言ってしまいました。

普段は、口頭での指示だと分かりづらいかと思い一緒に片付けしているので私がいなくても何をどうしたら良いのか分かっていると私は思っています。

長文になりましたが、寝る前や食事前などしっかりお片付けが出来る同じくらいの年のお子さまをお持ちのママさん、どのように指導していますか?

幼稚園の休園がさらに延長になり、毎日こんなのが続くと思うと明日からでも改善していきたい気持ちでいっぱいです。

強行手段として今日遊ばせるおもちゃを三種類くらいに絞り、片付けが簡単に出来るようにさせるというのはさすがにやり過ぎですよね??

整理整頓が得意だったり、いつでもお客様ウェルカムな環境にあるママさん、どうやったら片付けが出来る子供が育つか教えてほしいです。

宜しくお願い致します

コメント

𖠋𖠋𖠋

我が家も玩具はリビングダイニングにどーんとたくさん置いてます☺️

お友達が来た時は別ですが、遊ぶ時の約束としてひとつ出して遊んだらそれを片付けないと次のおもちゃでは遊べないとしています( ¨̮ )︎︎

なので長男と次男でそれぞれ別のおもちゃで遊んでいたとしても出てるおもちゃは2種類。
片付けられないなら遊べませんを繰り返しているので来月5歳になる長男はもちろん二歳四ヶ月の次男も二歳前からちゃんと片付けできます🐰💗

  • ていと☆

    ていと☆

    早速の回答有り難うございます。
    お兄ちゃんをみて弟君も真似て二人とも偉いです!
    それなら寝る前はしっかり片付いた状態で寝室に行く感じですか?

    うちは下の男の子は2歳になったばかりですが、お姉ちゃんが片付けてもそれをまた引っ張り出してってことがよくあります。
    なので動かせるおもちゃは袋に入れたら私が別室に置きに行ったりもしてるのですが思うようにいかないです😱

    • 4月27日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    寝る前もご飯前も常に片付けさせてます☺️

    ただ元の位置にしっかり戻せる時とそうじゃない時はあるのでそれはまだまだ年中さんと二歳児なのでこれから言い続けます!

    今やれば大きくなった時に困らないかなって(´・ ・`)

    カゴの色を変えたり、ジップロックに入れて片付けさせたり色々してます✿
    物で溢れてきたらいらない玩具を選別して捨てさせてます(*¨*)

    • 4月27日
  • ていと☆

    ていと☆

    やっぱり今の時期が大切ですよね。
    私もそう思うのでしっかり片付けが出来るようになってほしいと強く思います。

    断捨離させるのも大事ですね。
    大変参考になりました。
    回答有り難うございました😃

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

私が片付け魔&掃除魔のせいかもしれませんが、片付けは1人でもやっています。
たまに主人が一緒に片付けたりしてますが娘にこのおもちゃはここじゃない!と主人が叱られています(笑)

年少迄はおもちゃは何でも色々出して一気に片付けるでしたが、年中になってからは違うおもちゃを出すときは使わないおもちゃを片付ける。ってやっています。

方法になるかわかりませんが…
片付ける場所を覚える迄は一緒に何度も片付ける。片付ける場所を覚えたら→
娘に○○のおもちゃはどこ片付けるんだったけ?と聞きながらやって、母親が片付ける量減らしていく。それも出来るようになったら→
お母さんは今から洗濯物取り込んで来るから、○○のおもちゃと○○のおもちゃだけ片付けておいて。とおもちゃの指定をして片づけて貰う。

こんな感じで進めていきました。

  • ていと☆

    ていと☆

    WMNRさんが片付け&掃除魔なんて私からしたらとーっても羨ましいです。
    私もそうなりたいです!
    寝る前はもう部屋がピカピカのまま朝を迎えるということですよね??
    具体的な片付け指導案有り難うございます。
    読んで思ったのですがまだ私が娘と一緒に片付ける時間が必要なのかなと思ってきました。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お出掛け前、ご飯前、寝る前等々おもちゃ一時的でも使わない時には必ず片づけています。
    出しっぱなしが嫌で💦

    お子さん1人で片づけ出来るようになったら、その分お母さんの時間が空くので楽になると思います🙆

    • 4月27日
  • ていと☆

    ていと☆

    本当WMNRさんが仰ってるように一人で出来るようになったらどんなに楽だろう、、っていつも思っちゃいます。
    そして私自身も小さい頃それをしっかりしてこなかったなぁと思うようになりました。
    明日から子供と向き合いながら実践してみます!
    回答有り難うございました😃

    • 4月27日
まろん

私も片付けと整理整頓苦手です。。

とりあえず娘には沢山出したら全て片付けることを約束しています。
基本は出したら次新しいオモチャ出す時は使い終わったオモチャ片付けることを口酸っぱく話してます。

カード系や塗り絵やのりハサミは私の許可ないと出さないようにしています。
無くすと次使えなくなるからと娘には話してます。

それでも出したら出しっぱなしの時もあります😭
そういう時は声のトーン低くして
もう全部出してるってことはオモチャ捨てていいってことやんな!?と言いながら袋におもちゃを入れる振りしています😱

そして必ずオモチャ片付けたら、ありがとう〜凄い綺麗になって気持ちいいね😊助かったわあーとかベタ褒めしてますね😳

  • ていと☆

    ていと☆

    早速の回答有り難うございます。
    アメとムチ作戦ですね!
    やっぱり次のおもちゃを使うときに前のおもちゃを片付けるって大事なんですね✨
    そこをもっと徹底していこうと思います。
    回答有り難うございました😃

    • 4月27日
五鶴ママ

うちは3歳になる息子がいます☆
特にお片付けを教えた訳ではありませんが
節目節目で自ら進んでお片付けしてくれますよ(^-^)
ですが、お片付けしない!!と言う事も勿論ありますよ!
私がすごく几帳面と言うか、物が出てるのが許せなくて
何かあれば片付けしてます!(笑)
朝から1歳と3歳の息子2人にご飯食べさせ
もちろん汚れます。笑
そして着替えさせて玩具で遊び出す前に
徹底的に掃除機かけます!
そして、玩具で遊んでど〜ぞ〜!の時間にして
お昼ご飯食べるよ〜と言うと
お片付けに取り組んでくれます(^-^)
基本的に出かける時、寝る前には
完璧に綺麗じゃないと気が済まないので
片付けしてお出かけ、片付けして寝る。をしてたら
息子も自然とする様になりました( ˊᵕˋ )♡
私同様、物が出てると気になるみたいで
ひとつ残らずお片付けしてくれます!
ですが毎日大変です💦笑
掃除機なんて3回、4回はかけてる気がします…笑
雑巾がけも2回はしてますね(>_<)
絨毯やお布団、カーテン、マット系は週一必ず洗います☆
保育園用の靴も必ず週一で洗うようにしてます(^-^)
なのでそれを見てるからなのか
すごく細かく綺麗を保ってくれる様になりました!
洋服が汚れたら、ママ〜汚れた〜。お着替えしよ〜。
ママ〜お口汚い💦ティッシュちょーだい。など☆
ですが余りにも綺麗すぎて神経質になられるのは嫌なので
遊びに関しては汚せ汚せ!!!です。笑
泥遊びで洋服、靴、全身泥だらけでも
お!よくやった☆
的な感じで遊ぶ時は大いに遊べ!!と
メリハリは付けてるつもりです☆
汚した後の洗濯、掃除は大変ですが…😭😭笑
話は反れましたが、参考までに…☆

  • ていと☆

    ていと☆

    早速の回答有り難うございます。
    五鶴ママさん自身がとても綺麗好きな方でもあるんですね。その姿から学んでいっているような感じですよね。
    私はそうしてこなかったから今に至っているような気がします。
    お出掛け前に部屋が散らかっててもまー帰ってから片付けるから早く行くよ!ってタイプの人間なので自分自身もこの期間中に見直していかなきゃと思いました。
    回答大変参考になりました!!
    有り難うございました😃

    • 4月27日
  • 五鶴ママ

    五鶴ママ

    綺麗好きと言うか、私自身、テレビで良く見る
    ゴミ屋敷で育ったので散らかり方を知ってるんですよね(>_<)
    手を伸ばせば天井届いちゃって床なんか見えた事なかったです!
    ライフラインは止まり、小さい頃にお風呂はいった記憶なんてありません💦笑
    洋服も洗濯して着たことの記憶もありません。笑
    ゴミの山にある洋服を適当に着てたって感じです。笑
    なので散らかり方を知ってるので阻止してるだけなんです!笑
    あー。これ片付けなきゃ。めんどくせーな。と思っても
    秒数に計算したらたかが、20秒程の事なんです!
    その20秒をケチったら、どんどん散らかって
    後々片付けるの大変だな💦と思い、先手を打って
    先に片付けるという感じですかね?
    何事にも先手打つタイプです!笑
    めんどくさい💦と思って散らかってる状態で
    誰か家に来る💦となった時に
    バタバタして片付けしたくないので
    いつでも迎えれる用、先手打って片付けとく♪
    って感じです☆
    ですが、やはり大変で自分の時間なんて無くなるので
    旦那からは
    もっと手抜いて自分の時間作ればいいのに。
    と言われたりもするので
    いい事だらけでは無いですね(>_<)
    そこのバランスが大事かなーと思います(>_<)!
    またまた長くなりましたが…笑

    • 4月27日
  • ていと☆

    ていと☆

    そういうきっかけだったんですね。それは大変なといったら語弊があるかもしれませんが幼少時代身をもって経験されたんですね。

    私なんて当日に誰かを呼ぶとか来るとか絶対無理です。
    だから社交辞令でもママ友とかに遊びに来てね!なんて言いません。いつ行ける?何て言われたら大変なので 笑

    今、五鶴ママさんや他の回答者さんの回答を読みながら部屋を見渡してみたら、物が落ちたままになっていることに気づきました。
    自分自身に、(そういうとこだよ!)とつっこみたくなりました。
    家族全員寝たので今から元にあったものは元の場所に片付けます!!

    • 4月27日