

ゆい
わかります....
周りがうるさいと泣いて飲まない
間隔が3,4時間空いてるのに
飲みたくないのか全く飲まない
授乳の度に精神やられます..
助産師さんに聞いたら
キャップをこぼれない程度に緩めると出が良くなり飲みやすいみたいです!
逆に出すぎてむせるときはきつめに締めて調節してます!
が、飲まないときは飲まないです!!
お願いだから大人しく飲んで下さいよ..
って感じですよね(..)
ゆい
わかります....
周りがうるさいと泣いて飲まない
間隔が3,4時間空いてるのに
飲みたくないのか全く飲まない
授乳の度に精神やられます..
助産師さんに聞いたら
キャップをこぼれない程度に緩めると出が良くなり飲みやすいみたいです!
逆に出すぎてむせるときはきつめに締めて調節してます!
が、飲まないときは飲まないです!!
お願いだから大人しく飲んで下さいよ..
って感じですよね(..)
「ミルク」に関する質問
質問というか 不満というか… 授乳室についてです! 聞いてください。 生後3ヶ月の女の子をほぼ母乳で育てています。 出先での授乳は車か授乳室を使います。 授乳室のここから男性禁止と貼られた扉の先、 軽いパーテーシ…
先輩ママさん教えてください💦 生後5ヶ月になる娘がいます👶🏻ྀི離乳食が始まり今4回目なのですが、ミルクをあまり飲まなくなってしまい離乳食をパクパク嫌がらず好んで食べてます… でも離乳食始まったばかりなので与えすぎ…
今月で2ヶ月になる息子ですが、泣くのはミルクかおしゃぶりかで、寝るのもセルフねんねで、急に手がかからなくなって驚いてます。 楽すぎるくらいですがこの時期ってみんなこんな感じですか? これからピークが待っている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント