![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃん、離乳食を2ヶ月。1回量は朝45gおかゆ、野菜25-30g、果物5g、タンパク質10g。夕は同じく朝とほぼ同じ。量調整が難しい。
【離乳食の1回量について】もうすぐで7ヶ月、離乳食を始めてもうすぐで2ヶ月を迎えます。
離乳食1ヶ月を少し過ぎた頃から2回食を始めています。
同じぐらいのお子さんをお持ちの方や先輩ママさん、この時期の1回量はどのくらいでしたか?
その子その子で違うのはわかっていますが、参考にさせてください!
うちの娘は成長曲線下めの小さい女の子ですが、動きがとても活発で食欲も旺盛です。
1回量はストック状況にもよりますが、朝おかゆ45g野菜25-30g果物5gタンパク質10g、夕おかゆ45g野菜25-30gタンパク質5g、です。
量はいかがでしょうか、、多すぎても体の負担になってしまうかな?と調整が難しいです😭
- 優(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これ目安にあげてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、トータル100gくらいでした❗️
おかゆ🥣があまり食いつきがよくなく、野菜が多くほぼ野菜の時もありますが😅
ご機嫌で食べ切るなら大丈夫じゃないでしょうか😄
-
優
ご回答ありがとうございます!2回食どちらも100ぐらいでしか?♡
野菜をしっかり食べてくれるの良いですね!
ご機嫌ではあるのですが、終わり頃になるともっとくれ!と言わんばかりにお口開けてパクパクしたりするので💦んーー足りないのかな?どうなのかな?と悩んでいました😢- 4月27日
-
退会ユーザー
そうですね、朝は胸が張ってしまうので、少し少なくして授乳してます!
うちは、口開けてこないことわかると、ギャン泣きはじめたので、それから、10gくらい(1週間づつ)づつ増やして行きました。
現在、もうすぐ9ヵ月ですが、多い時は200g食べます🐷- 4月27日
-
優
なるほど🥺
少しずつ増やして身体に負担をかけないようにしていきます!
わー💕たくさん食べてくれて作りがいがありますね😂💕- 4月27日
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
もうすぐ7ヶ月です。
いつもお粥35〜50
野菜50か60
タンパク質物による感じです。
2回目も同じ量食べます🐟
-
優
ご回答ありがとうございます💕たくさん食べてくれてますね😍参考になります!
- 4月27日
優
わかりやすい表ですね😍ありがとうございます!参考にさせていただきます!
退会ユーザー
なので食べてくれるなら、お粥を少し増やして様子見るとかですかね?🤔量難しいですよね😅
優
なるほど‥お粥の量少し増やしてみようかな🤭はい💦毎日何かしら悩んでます😂
退会ユーザー
今最高でもお粥80gです!
その時は50gとかでした😂
優
勉強になります😍
今新しくストックしてるお粥が50gずつなので、食べさせようと思います!