
コメント

( ´тωт` )
ご出産おめでとうございます( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
あたしはまだこれから出産ですが最近寝つき悪くて寝てもすぐ目が覚めちゃいます😅

ちびじんべえ
産後9日目です。
退院して体調管理と家事の両立?に気を遣い、気が張っているのかほとんど寝ていません。
後陣痛は退院の頃落ち着きましたよ。今がピークではないでしょうか。
早くゆっくり眠れますように。
-
にゃんた☆
そうなんですね(ノ_<)
因みに里帰りせずご自身で家事や上のお子さんのお世話されていますか?
やはり後陣痛まだもう少し続くんですね。
ロキソニン服用してても痛くて…
ありがとうございます♡
ちびじんべえさんも早くゆっくり眠れると良いですね(ノ_<)!- 6月8日
-
ちびじんべえ
里帰りはせず自宅に戻りました。
上の子は予定日挟んで1カ月だけ一時保育を利用し、夫が送迎してくれているので何とかなっています。
病院で退院後1週間は安静にと説明されましたが無理です(笑)。
掃除は一日置き、食事は半調理済品を利用したり、と少しずつやっています。- 6月8日
-
にゃんた☆
それは大変ですよね(ノ_<)
まだ上のお子さんも小さいようですし。
でもご主人が協力してくれてるので心強いですね♡
私も里帰りしない予定なので、今はまだ入院中で未知の世界ですが…上の子がいたら安静になんて到底無理ですよね!!
今から色々と覚悟しておきます。
ただ無理なさらずに休める時は少しでも休んで下さいね(^ー゜)- 6月8日
にゃんた☆
ありがとうございます*\(^o^)/*
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡
わかります!!
私も臨月辺りから夜全然寝付けなかったです(ノ_<)
そして何故か昼間♡眠くなるんで昼寝してました!笑
( ´тωт` )
出産、大変でした?😭
今からいろいろ不安で😅
そうなんですよ!!昼間ウトウトしちゃって起きたあとにかなり後悔するんです😢
母体が夜寝ないと赤ちゃんも夜型になるとか書いてあるのを見つけちゃって今からヒヤヒヤしてます😅
にゃんた☆
2人目ですがやはり痛かったです!
叫びました…(ノ_<)
ビビらせてすみません。
不安ですよね。でも大丈夫です!
頑張って赤ちゃんに対面した時には痛さも何もかも吹っ飛んじゃいますから♡
そうなんですか。知らなかったー(ノ_<)
このままじゃ赤ちゃんも夜型になっちゃいますね。寝る練習しないと!
( ´тωт` )
よくここで叫んだーっていう報告を見ているのであたしも叫ぶんだろうなーと予想してます(T ^ T)
なんせ鼻からスイカ…ですもんね!!笑
なんだか先週の検診に行った時に先生に脅されてからなかなか寝付けなくなってしまって😅まぁ先生は脅す気はないと思いますが😢
赤ちゃんは中期あたりからすでに反抗期なので出産後は覚悟してます😁笑
にゃんた☆
今回の出産はおとなしくしようと心に決めていたのに…子宮口全開になる寸前で爆発しちゃいました( ´ ▽ ` )ノ笑
静かに産んだ人尊敬します!
予定日近付くに連れてまだかな〜♡とワクワクする反面色々不安になりますよね!
今お腹も重いし余計に寝付けないですよ。
あら、もう第一反抗期なんですね♡
どんな感じで反抗してくれてるんですか?
( ´тωт` )
あたしも冷静を保って静かに……行けるところまでチャレンジしてみたいと思います😁笑
まぁ最初の時点で無理だと思いますが😅
34週ですでに子宮口が開いてると先生に言われてしまい
後1週間はお腹の中にいてほしいなー。と……ってことはいつ産まれてもおかしくないのかい?って考えたら寝れなくなっちゃいました😅
反抗ばかりですよー笑
検診の時、主治医以外の先生の時は必ずと言っていいほど逆子で性別見せてくれず。なのに主治医になると逆子直ってお股どーんと広げてるんです笑
管理入院した時はモニターから何度も脱走してエラー音鳴りっぱなし😅最後の方では看護師さんが苦笑いしてました😅笑
にゃんた☆
頑張ってみて下さい(^ー゜)
叫ばず産める方が体力も無駄に使わずに済みます!!
叫んだ私が言えませんが…笑
そうなんですね!
今35週ってことはそれから1週間はちゃんとお腹にいてくれてるんですね♡
でもそんな事言われると確かに寝れなくなっちゃいますね(ノ_<)
まだだよ〜って赤ちゃんに話してあげて下さい(^ー゜)
お腹で結構クルクル動き回ってくれてるんですね♡
反抗ばかりかもですけど、活発で運動神経抜群かもですよ!!*\(^o^)/*
でも逆子治ったんですね?良かったです♡
私も後期に入ってから逆子治りました!
( ´тωт` )
すでに恥骨痛いーとか騒いでいる人が果たしてどこまで陣痛で静かにできるかですよね笑
なんとかお腹の中にいてくれました😊本人も旦那も両方の親達もソワソワしてましたが今のところお腹の中です😊ただ今日の夜から張り止めが切れてしまっているので本当にいつ陣痛に繋がってもって感じですよね😅
反抗と言えば、旦那が触ると必ずと言っていいほど静かになります(*''艸3`):;*。 プッそれまで元気に動いていたのに😅笑
逆子体操しましたよーこれでいいのかな?ってかなり不安でしたが😅
にゃんた☆
でも恥骨痛もなかなかのやっかい者ですよね!(ノ_<)私も苦しみました。
なら、ちゃんとママたちのお話聞いてくれてる良い子ちゃんですよ♡
推定体重は結構ある感じですか?
まだもう少しお腹に居てくれてもいいのにね( ´ ▽ ` )ノ♡
あっ、それは胎動あるあるですね〜!
うちの子もそうでした(^ー゜)
旦那が触るとピタッと動き止まるんですよねー♡笑
因みにお股どーんの時に性別判明してますか?♡
( ´тωт` )
おはようございます。
朝早くにごめんなさい。
恥骨痛いですよね😢
歩き始めなんておばあちゃんみたいになっちゃいますよ😅笑
34週で2000gになりました😊
その前が2週間で100gしか増えずだったのが一気に400g増えてて、
だから最近動きづらくなってたのね😅
って思っちゃいました😊
胎動あるあるなんですね😁
にゃんたさんの旦那さんもいじけたりしました?笑
性別は男の子でした😁
にゃんた☆
おはようございます。
おばあちゃんみたいに…なりますなります!!笑
でも産まれるまでの辛抱です(^ー゜)
少し小さめちゃんだったんですね♪
うちの子も小さめで37週でやっと2500gくらいかな〜って言われたのにいざ産まれたら2300gでした。400g凄い!!
一気に増えてると嬉しいですね*\(^o^)/*
よくそんな話聞きますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
うちの旦那はいじけたりはなかったですが、あいのみゆきさんのご主人はいじけられてますか?ご主人可愛らしいですね!!笑
男の子!いいですね♡小さな恋人ですね♡
( ´тωт` )
昨日は寝れましたか?😢
産まれたらこの恥骨の痛みは取れるんですかね😅
37週で出産されたんですか?
そう考えると後2週……想像つかない😱未だに赤ちゃんがお腹のなかにいることをフっと忘れて動いてしまうことがありますよ😅
お腹もあまり出てないし体重も妊娠前と変わらないので😅
うちの旦那は反抗期だーと言ってます笑
後、寝てるのにわざと起こそうとして子供みたいなことしてみて起きないと諦めて寝るんですが、少しするとお腹の中で起き始めたりとか😅
産まれてきて性格合うのかなーって今から少し心配です😊笑
にゃんたさんは男の子ですか?女の子ですか?❤
にゃんた☆
おはようございます!
産まれたら恥骨の痛みはきっとなくなりますよ♡
そのかわり他に痛い所が出てきますが…
出産は38w3dでしました☆
妊娠前と体重変わらずとは素晴らしいですね!!
私は悲しい事に15キロ増えました(ノ_<)
そしてまだ3キロしか減ってません。
悪阻はありましたか?
そう言うのよくありますよね♡
私はこれはママだけの特権だ!
って思っちゃってましたね(^ー゜)
旦那さん、赤ちゃん産まれたらきっとメロメロになるでしょうね♡
うちは1人目が男の子で、
今回の子は女の子でしたよ*\(^o^)/*
( ´тωт` )
こんにちは(//∇//)
出産時切開して縫うかもなんですよね😱普通に今から考えても恐怖しかないです😅
まあそうしないと赤ちゃんには会えないんだけど😓
38週……後3週😱
やっぱり想像つかないです😅
遅くても後2ヶ月後には母親になってるんですよね……💧
悪阻は妊娠発覚後から少しありました😊妊娠発覚遅かったんですよ😅
ただ元から体型が大きく先生に今の体重で出産出来るように頑張ろうと言われ特に頑張ったわけじゃないをですけど体重が増えなくて今まだマイナスなんです😅
産まれてメロメロになってくれたらいいんですけどね😁笑
女の子😍❤
やっぱり男の子と女の子って違いますか?
母親学級の時に違うんだよねーって言うお母さん方がいてそんなに違うのかなぁ?
って不思議に思えて😊
にゃんた☆
私1人目は切開して縫いましたが今回は切開もせず傷も殆どなく産めましたよ(^ー゜)
こればっかりはその時にならないとわからないですよね〜☆
私も想像つかなかったです!!
でも2ヶ月なんてあっと言う間ですよ*\(^o^)/*
今の内にやりたい事いっぱいしといて下さい♡
悪阻あったんですね(ノ_<)
私も悪阻あったんですが、ほんと辛いですよね…
言われてほんとにそれをキープ出来てる事が凄いです!!
私なんて自分だけ太って赤ちゃんはあまり大きくならずですから。
違う、とは産まれる時の話ですか?
それとも子育ての仕方とかですかね?
( ´тωт` )
その後体調どうですか?
夜寝れるようになりました?😭
傷が少なくは本当にいいですね😊❤
このまま小さかったら切開も小さくいけるのかな……なんてちょっとだけ期待してみたりして😅
やりたいこと……やっておけばよかったーってことありますか?
今も悪阻っていうか受け付けないものがあってそれが辛いです😢でも検診に行くたびに体重で言われるんじゃないかっていつもビクビクしていると毎回違う事言われるんでどっちもどっちだなーと思ってます😅
子育てですかね😨
重みとか違うって言ってました😅
にゃんた☆
昨日は割と眠れました(^ー゜)
明日退院でやっと家に帰れます!
お気遣いありがとうございます♡
あいのみゆきさんはどうですか?
眠れてますか?
確かに切るのと切らないのと、じゃ後の痛みが全然違いますからね(ノ_<)
大き過ぎず小さ過ぎずがいいですね♡
やっておけば良かったこと、外食ですかね♡
産まれるまでに久しぶりにあの店行きたいねー、なんて旦那と話してたら産まれちゃったんで…
ジンクスの焼肉も行けずだし…
当分は外出れないし、外出OKになっても赤ちゃん連れじゃ行きにくいお店とかもありますしね(ノ_<)
受け付けないものあるんですか。
それはお辛いですね(ノ_<)
病院によっては何かと色々厳しかったりしますもんね〜。
抱っこした時の重みは違うってよく言いますよね♡男の子の方がガッチリしてるとか。
お産の時もよく聞くのが、女の子は頭が出たらスルンと産まれるけど、男の子は頭出ても肩幅があるからすぐには出ないよーとか*\(^o^)/*
子育ては私もまだ未知なんで違いわかんないですが、色々違ったりも聞きますよね( ´ ▽ ` )ノ
( ´тωт` )
おはようございます😊
寝れてるようでよかったです❤
あたしは昼寝をしないように頑張って起きてるとなんとか寝れるかなーって感じですけど、夜中にトイレに起きるとダメですね😅そんなときはお腹の赤ちゃんと遊んでます😁
やっぱり外食ですよねー💧
いつ陣痛やら破水があるかわからないから食べたいものを食べとかないと生まれてからなかなか行けないですもんね😨
そう……ジンクスの焼肉とオロナミンC試してみたいんですよ!!笑 今はまだ早いけど笑
お産も違うんですか😱
抱いた時に違うくらいしか知らなかったです😅男の子はずっしりしてるって母親学級の時に言ってたので😨