
コメント

まっこ
まだ最初はミルクや母乳以外の味に慣れる練習ですから、離乳食全てで栄養を補うわけではありません。
なので離乳食:ミルク=1:9くらいでいいと思います。つまりはまだまだミルクメインでオッケーです。
もっと月齢進んで離乳食の量が増えてきたら、ミルクを飲む量も減ってくると思いますよ。
ただ、離乳食の前に授乳しちゃうとお腹いっぱいで食べなくなる子もいるので、出来れば授乳の前に離乳食あげて、そのあとミルクあげればいいと思います(*´ω`*)
私はまだ手作業でやってましたが、ブレンダーとかあると一気にペーストになるので時短にもなっていいみたいです。
あとは定番の炊飯器で一緒にお粥を作れるやつとか、西松屋とかで安いのでもいいので1つあるといいと思います。
食器もわざわざ離乳食用を買わなくても家にあるやつで十分です。
私は久々の育児で張り切ってしまい、スプーンなども買っちゃったんですが…家にあるのでよかったなと今さら思ってます(笑)
あ、ちなみにサーティワンのスプーンが大きさ的に丁度いいと話題です‼️
ママ
ありがとうございます!
張り切って揃えるところでした😓笑
とても参考になりました☺️!
頑張ります🥰