※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始める準備です。ミルクは通常通り与えてOK。離乳食グッズは何が必要でしょうか?

もうすぐ5ヶ月になるので
離乳食を開始しようと思っています(●︎´▽︎`●︎)
全くの初心者なので何から始めれば
いいか分かりません💦
離乳食を食べさせても、ミルクは普段通り
あげれば良いのでしょうか?
(今は200mlを1日5回です)
離乳食グッズもなになに揃えればいいでしょうか?
教えていただきたいです🎶!

コメント

まっこ

まだ最初はミルクや母乳以外の味に慣れる練習ですから、離乳食全てで栄養を補うわけではありません。
なので離乳食:ミルク=1:9くらいでいいと思います。つまりはまだまだミルクメインでオッケーです。
もっと月齢進んで離乳食の量が増えてきたら、ミルクを飲む量も減ってくると思いますよ。
ただ、離乳食の前に授乳しちゃうとお腹いっぱいで食べなくなる子もいるので、出来れば授乳の前に離乳食あげて、そのあとミルクあげればいいと思います(*´ω`*)

私はまだ手作業でやってましたが、ブレンダーとかあると一気にペーストになるので時短にもなっていいみたいです。
あとは定番の炊飯器で一緒にお粥を作れるやつとか、西松屋とかで安いのでもいいので1つあるといいと思います。

食器もわざわざ離乳食用を買わなくても家にあるやつで十分です。
私は久々の育児で張り切ってしまい、スプーンなども買っちゃったんですが…家にあるのでよかったなと今さら思ってます(笑)
あ、ちなみにサーティワンのスプーンが大きさ的に丁度いいと話題です‼️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!

    張り切って揃えるところでした😓笑
    とても参考になりました☺️!
    頑張ります🥰

    • 4月27日