※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーむー
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供がおもちゃを片付けないことで悩んでいます。子供は遊びたいときに片付けず、母親が促してもイライラしてしまいます。子供の行動に困惑しており、他の同年齢の子供はどうなのか気になっています。

2歳7ヶ月です
長いですが暇な方読んでください
おもちゃを片付けません
まだ遊びたくて片付けないのではないです
例えば外で遊びたいと言ってるときに、部屋の中をお片付けしてから行こうと促しますが、まったく片付けません
全部任せてる訳ではなくて私も手伝いますし、一緒にやろうと言ってます
ですがまったく片付けません
ママがやって、とかも言われます
最初から怒ってる訳ではなく、最初は普通の口調で何度も促しますが、ふざけたり反発したりしてくるので
だんだんイライラしてきて怒ってしまいます
もう遊ばない!とかもう知らない!と言ってしまいます
だめなのはわかっていますが
何度も同じことを言ってるとイライラしてきてもう!!ってなってしまいます
片付けたとしても言い出してから2時間ほど経っていてもうご飯の時間になっていたり、外が暗くなったりしてしまって結局なんのための時間だったのかわからなくなります
何も言わずに私が片付ければ早いしその方が怒らなくていいので私的にはいいのですが、お片付けができない子(友達の家に行った時や公共の場などで)になってしまうのではないかと思って自分でやらせたいです。

どうすればよいでしょうか。
また、同じ年頃のお子さんはどうなのでしょうか

コメント

イチカワ

幼児教室で習ったことですが、片付けは子供にとって意外と難しいことらしいです。
おもちゃの量を減らして、どのおもちゃをどこに片付けるべきなのか分かりやすくすること。またレゴなどの部品が多いものは一緒に片付け、最後の一つだけ子供に片付けてもらうと達成感が得られやすいといっていました。

deleted user

その頃は片付けしませんでした😂
もう片付けないなら捨てる!と言って本当にゴミ袋だしても意味無しでした笑笑
最近になってやっとお片付けを1人でもできるようになりましたよ😂
ストレスなので片付けはパパとやってねーといって任せてました。

みかん

3歳すぎて保育園でもやってやっとお片付け出来るようになって来ました。

片付けやすい箱とかがあれば
ガチャガチャしまってくれます

あとは
お片付けしないなら全部ポイ!も最近やっと
だめー!と言うようになり
次のおもちゃを出し始めたら
これお片付けしてからにしようと言えばしまうようになって来ました

1度目の前でビニール袋に
お片付けしないならもういらないってことだから
ポイしちゃうね!
と詰めてみるのもいいと思います

はじめてのママリ

うちの子もまったく片付けません。甘え考え方なのかもしれませんが2歳はイヤイヤ期もありますし、片付けなくて怒ったら結局泣かれて余計イライラして、時間の無駄だと思ってしまい、幼稚園に行き出して、成長していくうちにきちんと片付けるようになるかなと思っています😅💦

ゆうまま

まだできなくてもいい時期だと思います。
片付けストレスになりそうです。片付けのたび怒られるし。
うちは最後の1つを箱に入れて、元の位置に戻すを繰り返してたら自然とできるようになりましたよ。
しないときは親がなおしてあげて綺麗になって気持ちいいねーとか笑顔で声かけてやるだけでも、片付けるということはいい事だと学べると思います。

サクラ

私も次に別の事(外で遊ぶなど)をする前に必ず片づけさせてましたが、言っても聞かないのでイライラすることが多々ありました💦
なので、片づけは1日1回寝る前にするってやり方に変えました!一緒に片づけながら、1つでも箱に入れたら褒める、ゲーム感覚で片づけるなどをしてたら、今では進んで自分で片づけます!
私も1日に何回も片づけることを言わなくて済むので、イライラすることもなくなり楽です☺性格上、出しっぱのおもちゃは気になりますがっ笑
徐々にですが、日中も遊び終わったら片づけるって学んできてますよ♪

はじめてのママリ🔰

うちの子3歳半になりますが、片付けません。
上の子は1歳半で保育園行き出した直後から片付けを覚え、毎晩寝る前にはキレイに部屋を片付けする子だったので、なんでこの子は?!と思うくらい片付けません。
上の子がいつもなんで私だけ?妹はなんで遊んだのに片付けないの?とキレながら、1人で片付けしてます。
性格なんだなー、と思ってます。
でもたまーに、上の子が優しく声掛けたら一緒にお片付けすることあります。
声の掛けたも大切なんだと思います。

むーむー

みなさんありがとうございます🙇‍♀️
片付け、無理に頑張らなくても大丈夫なんですね。すごく気が楽になりました。よかったです。
明日からは最後のひとつを片付けてもらったり、もしくは私が片付ける、片付けは寝る前1日1回にするとか、にしたいと思います
片付けをさせるのがとてもストレスになってたので、助かりました、
本当にありがとうございました🙇‍♀️

さらん

私も幼児教室で聞きましたが、まだ片付けはできなくても普通ですよ🙆‍♀️今はママが一人でやったり、一緒にやったりして片付けは楽しいもの、という姿を見せることが大切なようです😊
イライラして怒ってしまうと、片付け=怒られて楽しくないものになってしまうので、私も毎日片付けに追われてますが、まだできないことを前提で息子の前では楽しく(乗り物のおもちゃは駐車場に帰ろう〜‼️とか)して適度に片付けしてます。だいぶ散らかってますが😅
お片付け、大人の私ですら自分の物片付けないので(笑)怒らなくて大丈夫ですよ〜✨

ひーママ

片付けは夜寝る前の1日の一番最後の活動にしています!
日中に片付けてもすぐ散らかすので…笑
でも私が日中に気になったものはササっと適当に片付けたり、子どもが片付けやすいように同じカテゴリーのものはさりげなくまとめておいたりしています!
勝手に全部片付けると「まだ遊んでいたのに!」と怒られるので、お片づけは一緒にやっていますよ😊
しまじろうの体験DVDで見たお片づけのシーンを真似して「おもちゃが泣いてるよー」と声掛けながら、しまじろうのパペットと一緒にゲーム感覚でお片づけしています!

まりえ

うちも片付けないです😅
最近は少し片付けるようになりましたが

やった事はお片付けの遊びしようと言って大きなカゴ持って全部カゴに入れます。
私が籠持って掃除機の音口でウィーンとやったりブルドーザーだぞーと言ったりしてますおもちゃがあったら私が手に持って上の子に渡してカゴ入れてとジェスチャーしてます💦
カゴに入れられたらすごーい!やったね!とゲームセンターとかにあるゲーム機みたいな言い方でふざけてます💦

楽しいみたいでブルドーザー✨っていってポイポイ入れていきます☺️私は暑いですが😭

終わったら片付けたら気持ちいーねーって言うとオウム返ししてきます💦

カゴに集めた後は私の作業なんですが🙇🏻💦その後もたまに手伝ってくれます☺️


だめな日は全然だめですよ 笑