
やる気が起こらず、1日中ダラダラしてしまいます。仕事を辞めて2週間経ち、生活がゴロゴロするだけになってしまいました。妊娠中のホルモンの影響かと思いつつも、運動やメリハリが必要だと感じています。
何にもやる気が起こらず1日中ダラダラしてしまいます😥
寝て起きて、食べて、横になっての繰り返しで
1日中こんな感じです。
お腹がどんどん大きくなる前に、家の掃除や片付け等しなきゃいけないのにヤル気スイッチ入りません😂
仕事を辞めて2週間経ちましたが、
ゴロゴロするだけの生活になっちゃいました。。
内心、妊娠中のホルモンのせいにしちゃってますが、
このままじゃだめだと思いつつも1日中眠たいですし
身体がだるいです。
コロナで毎日旦那も家にいますが
またダラダラして〜て感じで思ってます💦
皆さんはどんな感じですか??
やっぱり運動もしないといけないですし
メリハリつけないとだめですよね😂
- ママリ

三代目JSB
私も産休後は
食っちゃ寝の生活で
今もそうで
昼寝はするし
やばすぎですよ

ねこ助
1人目だったので、なーんにもしないでダラダラしてました😅
もう生まれていいよってなってから身体動かし始めました😆

はじめてのママリ🔰
動きたくないときって、身体が求めてるのかなと思うので、無理しないようにしています。
あと、鉄分足りてない時とか、なかなかやる気が出ないので、サプリを飲んだり…してます。
旦那には、ホルモンバランスだけでなく、妊婦は血液量も増えてるから心臓の負担も増えるし、呼吸数も増えてるし、どうしても疲れやすいんだよと根拠を示して、ゴロンさせてもらってます😖

きゅーぴー
産まれればだらだらなんて出来ないので今だらだらしちゃっても全然いいと思います😆💓
コメント