※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nami.
妊娠・出産

2人目妊娠中から息苦しさや動悸があり、不安で症状が悪化。病院への相談を検討中。経験者のコメントを求めています。

2人目妊娠中から息苦しさ動悸があります。
考えると余計に不安になりまた息苦しくなったりします。
なんか酸素が薄いような感じです(;_;)
少しすると治ってるのですがまたなったりします。
2人目出産してからそれが増えました。
病院に行った方がいいですかね?
同じ経験した方いらっしゃいましたらコメントお願いします。

コメント

あたん

心配なら病院に電話してみてください💦
私は1人目の時に
息苦しかったし
陣痛のことを考えると
不安で息が吸えず過呼吸になりました💦

  • あたん

    あたん

    すみません、産後のことでしたね💦
    産後はわからないので
    心配でしたら病院で聞いてみてください!
    すみません!

    • 4月26日
  • nami.

    nami.

    ありがとうございます!!コロナが落ち着いたら病院に行こうと思います😌

    • 4月26日
うーちゃんママ

全く一緒です!育児で疲れてるのか、階段上がったり下りたりしたら息苦しさ、動機、めまいがします💦
ホルモンバランスも崩れていて精神的にも私はボロボロです!
お子さんも一緒ですね!😊❤️

2歳差育児あまりにも大変じゃないですか??

  • nami.

    nami.

    全く同じ方がいて安心しました😭子供も2人とも同い歳で勝手に親近感湧いてます(笑)ホルモンバランスの乱れもあるんですね😨2歳児育児とても鬼ですよね、、、ちょうどイヤイヤ期だし参っちゃいますよね!お互い休める時に休んで育児頑張りましょうね!!

    • 4月26日
  • うーちゃんママ

    うーちゃんママ

    ちょっとでも一緒の方いて逆にわたしも良かった〜って思いました🥺
    今日は首と肩授乳中に下向いたりでツッタ感じで首も寝違えた感じがして怠いです😭
    首。肩凝りないですか??

    ほんとに性別も一緒くらいでびっくりです😍‼️
    イヤイヤ期の娘がかなり手がかかります😂イヤイヤ言われるとわたしの頭もボーッとしちゃいます😂

    頑張りましょうね!!❤️

    なんかコロナウイルスも流行ってて、息苦しさとか心配なったりしませんか?、

    • 4月26日
  • nami.

    nami.

    うーちゃんママさん

    • 4月26日
  • うーちゃんママ

    うーちゃんママ

    今日一番酷くてびっくりです!
    寝違えてないのになーって頭痛もします😭
    わかりますーイヤイヤ期最強にぴーくです家は😵
    嫌なことあるとキーキー叫ばれるのでもう耳と頭が更に痛くなります😵悩みが尽きません笑笑

    緊張したりすると動機熱りあらはますか??

    なんか逆に相談のってもらってすみません😫🙏

    わかりますー!コロナウイルスかもと勝手に思ってます自分が😭
    熱はないんですけどね💦

    • 4月26日
  • nami.

    nami.

    私も今日が今までの中で1番酷くて心配になって質問しました。でもこうやって相談できて同じ方がいて安心したのか落ち着きました😌やっぱり気持ちの問題ですかね?
    全然こちらこそ相談乗ってもらいありがとうございます!!
    熱りあります!!😨
    コロナ厄介すぎて早く終息してほしいですね、、
    外にも行けずに子供もストレスで悪循環ですよねー(°_°)

    • 4月26日
まま

私も2人目出産後が1番酷かったです。
買い物中に目眩と動悸で動けなくなり救急で病院に行った時は検査で異常がなく、過呼吸になっていただけと言われました。
息苦しくなったら少し横になれるのであればなるくらいしか方法がないですね。
あと自律神経の乱れだと思い、整体に2ヵ月通い良くなりました。
整体ではラジオ派で背中を温めてもらっていました。

  • nami.

    nami.

    同じ経験された方が居てとても安心しました😭産後の睡眠不足や疲れが原因で自律神経乱れてるのかもしれないです!落ち着いたら整体行ってみたいと思います。ありがとうございました😌

    • 4月26日
erika

パニック障害や自律神経失調症とかではないですか?
ストレスや寝不足や色々原因はありますが一度調べてみてください😢

  • nami.

    nami.

    調べたら色々でてきました。病気じゃないかとても不安になってたので安心しました。しっかり睡眠と栄養摂って休める時に休もうと思います!ありがとうございました😌

    • 4月26日
ミカママり🔰

毎日なってます笑
精神疾患もちなので産後3人目と4人目去年2人出産したので余計体調変化したのかな?息苦しいし脈が早いし、トクトクってなって治まってまたなるような動悸してます

  • nami.

    nami.

    同じ経験されてる方がいて安心しました。産後の疲れとかですかね?自律神経の乱れやパニック障害かなって思ってます😭

    • 4月26日
  • ミカママり🔰

    ミカママり🔰

    パニック障害、自律神経失調症、適応障害、不安障害、不安神経症、抑うつです。やっぱりトクトクってなって治まってって感じの動悸もしますか?

    • 4月26日
  • nami.

    nami.

    色々あるんですね😭不安になったら余計動悸がします。治まってまたなったりもします!

    • 4月26日
  • ミカママり🔰

    ミカママり🔰

    ただ動悸がしてるだけじゃなく、
    ドクドクって動悸して治まって、しばらくしてまたドクドクってなってってのもなります?

    • 4月26日
  • nami.

    nami.

    あります!😵

    • 4月26日
  • ミカママり🔰

    ミカママり🔰

    変な動悸でビックリしますよね😭
    やっぱり動悸してると息苦しいくもなります?

    • 4月26日
  • nami.

    nami.

    本当にびっくりします。酷い時はこのまま死んじゃうの?とか思ったりもします😨息苦しさと動悸はいつもセットです😭

    • 4月26日
  • ミカママり🔰

    ミカママり🔰

    そうなんですね。一緒ですね、確かにセット😭

    • 4月26日
nami.

嬉しいです!!😌
肩凝りは常にです(°_°)
コロナが流行って無かったらマッサージに行きたいくらいです(笑)
イヤイヤされるとこっちが嫌だわってなります🤣ストレス溜まりますよね、、
コロナもあるので心配になります!!この息苦しさはもしかして?とか思ったりもして厄介です😨