※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたあめ
家事・料理

最近、スーパーに行くのも怖くて、閉店前だとほとんど人がいないから、…

最近、スーパーに行くのも怖くて、閉店前だとほとんど人がいないから、何日かに一度行ったりするんですが、最近産後の疲れや体調不良が続いたりでデリバリーやテイクアウトも利用するんですが、先日チラシでテイクアウト始めましたとチラシで出てた飲食店へ夜注文して言われた時間に取りに行ったんですか、店員さんがマスクを皆さんしてなくて、厨房の中も見えたんですがマスクなしで話したりしてて、なんだか落ち込んでしまいました。

飲食店の方も皆んな一生懸命頑張ってるし大変そうだけどマスクはやはりして欲しかったなと思いました。

そう考えると、いろんなこと考えすぎて鬱っぽくなりそうですが皆さん、ご飯デリバリーやテイクアウトは利用してますか?

コメント

 まま

ピザは頼みます!
なんかアツアツに火が通ってると大丈夫なんじゃないかと思ったり😅
作業の過程はどうなのかなあと気にはなりますが😅

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます😊

    わたしも、ピザ大好きです❤️
    いろいろ気になるけど、自炊だけじゃ買い物も増えるし体力がしんどくて、ついデリバリーとかテイクアウトしちゃいます😭

    • 4月26日
さつじ

デリバリー、テイクアウト利用してます🙋‍♀️毎日自炊も疲れるし外食できないのがストレスなので😭

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます😊

    やはり、利用しちゃいますよね😊
    ただ、手洗い、消毒、マスクだけはしてもらいたいです😭

    • 4月26日
  • さつじ

    さつじ

    そうですね今の時期マスクしてないとか気になりますもんね🤔ちゃんとしてそうなお店で買うことにします😂💦

    • 4月26日
暁

テイクアウトの飲食店でマスクしてないのは、嫌ですよね💦
気になるなら、家でレンジでチンして菌が死ぬ温度にするしかないですよね。
スーパー行くの嫌なら、今ネットスーパーがいろんな店舗でやってるから近場の調べて金額が五千円以上なら送料無料で当日届くとかあるかも。一気に重いもの頼めるし、送料かかるところも500円くらいだし、接触する人数が減るし、赤ちゃんいるとそっちのが良いと思います😂

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます😊

    こないだ、気になって、干からびるくらいレンジしちゃって、カチカチになっちゃいました笑💦

    ネットスーパーいいですね❤️
    調べてみます💓

    • 4月26日
  • 暁

    イオン、セブン(イトーヨーカドー)が品揃え良いかと思います。
    あと、赤ちゃんいるからコープ宅配申し込みお勧めです✨

    • 4月26日
  • わたあめ

    わたあめ


    コープ使ったりしてます❤️

    イオン、セブン調べてみます💓ありがとうございます😊

    • 4月26日
のん

デリバリーやテイクアウトはしていますよ☺️
大阪に住んでいます。
神経質になってしまいますよね☆マスクをしてないのは見たくなかったですね💦
ただ全てを気にしてしまうと、買ったものやレシート、買い物袋、着た洋服やマスク全部消毒できるか?完璧にできるか?といったら無理だと思います🙆
どこかで線引きはするしかないですし、息している以上、物を触る以上100%除菌はできないので無理なく過ごして免疫力を上げるほうがいいと思っています🎵
大手チェーン店はマスク着用がほとんどだと思うので、そういうところを使っていますよ☺️

  • わたあめ

    わたあめ


    ありがとうございます😊

    ほんといろいろ神経質になります😅飲食店の方はマスクくらいはみんなしてるものと思ってました笑

    100%は難しいからほんと免疫力あげて、無理せずに頑張るしかないですよね😅

    • 4月26日
ʕ•ᴥ•ʔ

デリバリー頼まないのですが
頼みたいなと思った矢先、、やっぱり裏側ってそんな感じですよね😩

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます😊

    でもだいたいの方はマスク絶対してると信じてます😅

    今まで頼んだとこは、皆さんしてました😅

    • 4月26日
さき⋆*✩⑅*

こんにちは!私もたまに利用してます!
マスクしてくれないのはちょっと嫌ですよね(´・ω・`)
海外の医師?の動画で見たのですが、食べ物は湯気が出るようにレンジで加熱すれば割と安心して食べられるようです
動画では容器は食べ物に触れないようにしてすぐ捨てていましたが
私はアルコール消毒してます!

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます😊

    マスクはエチケットとしてほんとしてほしいです😢

    とにかく、レンジして殺菌ですね😅💦💦

    • 4月26日
雪見大福

テイクアウト、デリバリー利用しています。私は今のところマスクしてない人を見た事ないんですが、確かにそんな裏側を見てしまったら頼みたくなくなるかも…😞
ただお店側も本当はマスクしたいけど、品薄で手に入らないのかもしれませんね💦

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます😊

    そうですよねー😭手に入らないのも現状かもしれないです😖
    布マスクとかで工夫してほしいですね😂

    • 4月26日
みのり

我が家も私が行ってましたが、今はスーパーは週に一度、主人一人で行ってもらってます💦ご主人にまとめ買いしてもらうのどうですか?出来合いも含めて!

週末1回はテイクアウト利用してます☺️自粛生活の楽しみでもあるので!衛生面は、、、信じるしかないですね💦

  • わたあめ

    わたあめ

    ありがとうございます😊

    仕事帰りとかに買ってきてって主人にも頼んでみます💓

    やはり、テイクアウトも利用しちゃいますよね😅
    めんどくさいのもあるけど、飲食店の方にも協力とかもしたいし🌸

    • 4月26日