※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

明日保育園に行くか悩んでいます。休もうかなと思ってはいますが…私→切…

明日保育園に行くか悩んでいます。
休もうかなと思ってはいますが…

私→切迫早産で2週間ほど前に退院、自宅安静中
息子の保育園→インフルエンザが増えていて、金曜日の時点で息子のクラスでは1人出ている。他の学年では半数以上出ているところもあり、コロナや溶連菌と診断されてる子もいる

金曜日から登園自粛、
次の水曜日は私が受診のため登園予定、金曜日は参観日

息子、インフルエンザワクチン1回目は金曜日に接種予定
私は接種済み

家事はお義母さんが来てくれてしてくれていますが、昼間はパートでいません。
息子が家にいたら朝ご飯(これは保育園に行っても行かなくても)の用意、あとお昼の用意が必要になります。YouTubeやゲームが好きなので、私はひたすら横になっているのも可能、明日は旦那が早番なので16時半には帰ってきてくれます。

感染症流行ってる中、わざわざ行かない方がいいですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。お母さんが1日家で辛くないなら休ませてもいいとおもいます。
クラスで1人なら他にも感染してる可能性あるので。。

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます、
    2歳児クラスでインフル8人、コロナ、溶連菌それぞれ1人ずつでてて、
    うちのクラスと2歳児クラスで兄弟がいるかは分からかいのですが兄弟児が体調崩しているところもあるようで…
    少なくとも明日はお休みして、明日保育園に感染症の状況を確認して明後日以降登園にしようと思います😣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自粛えらいです🥲👏
    ママが無理ないよう。私も保育園のとき感染状況きいては自粛したり葛藤してました。お子さんがテレビタイムの時など休んでください🥲

    • 1時間前
  • ぴょん

    ぴょん

    そんなそんな!!
    子どもがインフルかかる方が大変なので、この方がいいのかなと…😭
    ただ、お義母さんに明日も休むの??と言われて、みんなこの状況だと自粛しないのかなと思いまして質問してしまいました🙄
    ありがとうございます、なるべく横になり家の中で過ごそうと思います🙂‍↕️

    • 1時間前