※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が食事中に立ち上がり、話を聞かない時、どうすればいいでしょうか?要望に応じて食べさせるか、自分で食べさせるか、他の方法があるか悩んでいます。

皆さんの意見を聞かせて下さい。
2歳8ヶ月の息子は最近、ご飯中、立ちあがり、おもちゃで遊ぼうと、立ち上がってしまいます。
話をしていますが、ぷいって、なり、聞いてくれません。

この場合、皆さんならどうしますか?

最後まで根気強く話をして食べてもらいますか?

お腹すくのは自分なんだから。と言って片付けますか?

他にありますか?

普段はよく食べます。途中で片付けて、親が食べると怒ります😥

コメント

まぬーる

ご飯は片付けるふりしたり、おもちゃを取り上げたり隠したりして泣かせます。

今何しなきゃいけないかわかってて、親の話を聞かないふりができるのですから、結構厳しくいってますようちは!👍ちなみにうちの二番目は、ずる賢いです。

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございました!二番目と、上の子はやっぱり性格ちがいますか?

    • 4月26日
y.mama

家も少し前まではご飯の時に絵本を持ってきたりおもちゃを持ってきたりしていました!座卓なためウロウロできるんですよね…
ご飯の度におもちゃ箱、絵本棚を後ろに向け、取れない環境を作ると少しはマシになりました✨
それとご飯の途中でウロウロしだしたら一声かけ、片付けてしまっていいと思います!
2歳8ヶ月なら話されている内容は理解できていると思うので☺️
家もご飯に集中出来なくなったら下げてしまいます!
今食べないと下げられると思うのか前よりじっと座って食べるようになりました!

  • ともとも

    ともとも

    コメントありがとうございます!そうなんですよね。分かっていながら、ウロウロはたちが悪い😥今一番教えとかなくちゃですね

    • 4月26日
ままりん

普通に片付けます!
ふりじゃなくて本当に片付けますよ。
怒っても泣いてもダメなものはダメです🙅‍♀️
片付けてから今は遊ぶ時間じゃない、ご飯を食べる時間だとお話しをします。
話してる内容はもう理解できるので納得するとご飯食べる!と言うのでそうしたらご飯を出します😊
きちんと座って食べれたらたくさん褒めてたくさんギューってします👍