
祖母の借金問題について母親とLINEで相談。母親は関わりたくない様子。今後の対応について相談中。
祖母の親からの借金が十数年経った今になり裁判所から督促状がきました。母親から聞いたのでママリでも相談させて頂き情報を母親にLINEで伝えました。最初は気にせんでいいけんね。と連絡があったのですがやっぱり気になるので再度調べた事をLINEで報告したのですが、その事には全く触れずネットで注文してもらいたいのがあると電話がありました。あえて私も触れませんでしたが普通一言あってもいいのに。と何だかイライラ。母親的には関わってほしくないのでしょうか?祖母はもちろん両親に返せるお金があれば気にしないですが、何処からか借りたりしたらと心配で😣皆さんならこれからこの話題にはふれないようにしますか?時間を空けてさり気なく進展を聞きますか?😣
- ママリ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
え、詐欺ではなくて、実際に借金があるのですか?
ずいぶんと昔のことであれば、気にしなくても良いと思いますが、、、
うちにも、もう亡くなった義母宛に借金のハガキが届いたことありましたが、詐欺でしたよ💦

しいい
私なら電話するなりして直接聞きます。
しかし、そんな古い話が今頃になってあるわけがないと思いました。
直接その督促状とやらを拝見しましたか?
なんだか疑わしい話に思えます。
-
ママリ
実際に私は督促状は見ていないです💦祖母の兄が実家に来たらしくその話をしていたと母親からの又聞きです😣
- 4月26日

退会ユーザー
私も怪しいと思います!
督促状チェックしましょう!
ちなみに裁判所や弁護士から来る書類はポストに投函されません。必ず本人手渡しだったと思いますが、その点如何でしょうか。
あと、記載されてある連絡先にはすぐ問い合わせるのではなく、ネットできちんと調べた方がよいです💦
-
ママリ
手渡しなんですね💦母親から電話で聞いただけなので詳しく聞いてみたいのですが、今回ので触れてほしくないのかなと感じたのもあって😣
- 4月26日

Anp
裁判所をかたる詐欺結構ありますよ🤔
借金には消滅時効があります(正確には援用しなきゃ消滅しませんが)そんなに長期間放ったらかしで今更督促なんて考えにくいですね…
もしもハガキとかで裁判所から来たなら間違いなく詐欺です!
裁判所に実際そういった案件があるのか聞くのもありですね!
そもそも裁判所から督促はないです
督促は相手方や保証会社から来るのであって裁判所からは普通は申し立てがあります裁判所に来てください、っていうのが普通です🤔
怪しいですね
-
ママリ
母親から電話で聞いたので詳しくは分からないのですが、皆さん詐欺だと思うと言っているので可能性大ですよね💦
裁判所からは申し立てしか来ないんですね😣聞きにくいですが確認してみます💦- 4月26日
-
Anp
すいません、書き方悪いんですが裁判所から督促はあるにはありますが普通は相手方が先にしてきます!
特に消滅時効が成立している場合は🤔
なので話だけ聞くと結構不自然なんですよね- 4月26日
-
ママリ
なるほど。相手が連絡してきてからの裁判所なんですね🤔裁判所ってだけで信じてしまいますよね💦言われてみると怪しすぎますね。😣
- 4月26日

しいい
みんなそろって詐欺に騙されているかもしれませんね。
明日にでも連絡して聞いてみた方が良いかも。
または
すでに詐欺だと分かって済んだ話しになっているのかもしれませんね。
-
ママリ
両親はネットにも詳しくないので調べてないような気もします😣母親に連絡してみます💦引っかかってないといいのですが。。😣
- 4月26日
ママリ
えっ!詐欺もあるんですか⁈
実際に見た訳ではないのですが裁判所からなので母親も弁護士雇わないかんかなとも言っていました💦
退会ユーザー
私も最初見たとき焦りました💦
でももう亡くなって10年も経つんですよね😥
それなのに今頃?!て思って、ハガキに載ってた裁判所だったかな?下の方に連絡先があったので、ネットで調べたら詐欺だと分かったので、そのまま放置です💦
お母様にもう一度連絡して、この件がどうなったかと、書類がどうやって届いたのかを確認した方がいいですね💦
ママリ
裁判所ってゆうので焦りますよね😭こんな詐欺がホントにあるんですね。。一度、母親に連絡してみます😣